シング・フォー・ミー、ライルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『シング・フォー・ミー、ライル』に投稿された感想・評価

asuka

asukaの感想・評価

3.3

初見
ライルとお母さんのとこだけミュージカルしててよかった。映画館なら泣いてた笑
ライルの歌声が浮き過ぎてて引いた。
あとは箸にも棒にもかからないただの音楽映画
ターゲット層も不明
小学生くらいなら…

>>続きを読む
インスタに投稿中🐊
https://www.instagram.com/p/C5aSuj5vdDm/?igsh=NnBwb2Z6bXUzMnM4

最初から誰一人歌っちゃ…いねぇからさ

歌えるクロコダイルも無添加ママも陰キャボーイも自称都会っ子隣人もキャラの主張が濃くておもろい。(ちょい渋滞気味)
結局多様性を認める物語なら無理にキャラ付けし…

>>続きを読む
ARi

ARiの感想・評価

-
大泉洋の歌が聞きたくて、吹き替えで見た!
ライル可愛かった🐊
ショーンメンデスの歌も気になるからまた見る!
Yoshi

Yoshiの感想・評価

3.6
動物が可愛い。
ストーリー展開はめちゃくちゃ早い。
ハビエルはノーカントリーのせいで凶悪な犯罪者にしか見えない…www

古き良きDisneyが制作した猿の惑星創世記×SING×Annieみたいな映画。

ワニが人間の振る舞いをし過ぎてワニである意味は?ってなる。
なんでワニにしたんだろうか。

夜も音楽流してうるさい…

>>続きを読む
リン

リンの感想・評価

3.4
ワニ🐊が主人公として出てくるのは発想が面白い。

まぁパディントンみたいな感じやな。

ライルが来てから家族の絆がどんどん深まってく感じがいい。
nosexxx

nosexxxの感想・評価

-

考えるよりも先に
感じてしまっていたこと
上書きをするように
隠してしまう

見えなかったら
無いのと同じ
誰だってそう言うと思った

常識は今
音を立てて
崩れていった
世界はまだ
始まったばかり…

>>続きを読む

二足歩行のワニが可愛く見てきたり、ショーン・メンデスの歌は良かったのですが、家にワニがいることに驚くという描写を結構繰り返しが多く、それぞれ抱えていた家族の問題がアッサリしていたり、人前で歌えない事…

>>続きを読む
何故か歌えるワニがショーマンと出会い、ショーに出るけれど不発続き。ショーマンが消えた後にある家族と出会ってから始まる物語

あなたにおすすめの記事