みりお

シング・フォー・ミー、ライルのみりおのレビュー・感想・評価

4.0
夢を持ったことがある全ての人へ送る、とことんハッピー&ハートウォーミングなミュージカル💓
大人なら誰しも知ってるしがらみや、自分にはできないと決めつけてしまう冷静さ。
そんなものを一度取り払って、思うがまま子供のように夢を持ってみようよと、ライルが勇気づけてくれるような作品でした✨

とにもかくにもショーン・メンデスの歌声が最高😍💓
根っからの洋ちゃんファンなので、吹替と字幕どちらで観るかすごい迷ったけど、洋ちゃんの声はおうちのシアターバーで聴くくらいがちょうどいいかな🤪?と思い、映画館の最高峰音響ではショーンとデートすることを決めたわたし…許して洋ちゃん🤤👍笑

ストーリーはかなり王道&悪人のいないハッピーな展開なので予定調和感はあるけど、児童書『ワニのライルのおはなし』を映像化したそうなので、まぁそれも当然かなと👀
その点よりも、よくある児童書にこれだけの名曲を付けて、本当に心温まるミュージカル映画に仕上げてくれた点に、心から拍手を送りたくなりました👏💓💓
『ラ・ラ・ランド』や『グレイテスト・ショーマン』を手がけたベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが楽曲を担当したそうで、名曲揃いなのも納得🤤💓
帰り道、さっそくSpotifyのお世話になりました🙈💓

あとあと!ライルがほんっっっっと可愛すぎ😍🐊💓
気弱な性格は予告通りのイメージなんだけど、意外と悪いことも結構するし、悪いことしてる時の顔が愛らしくて🥰
あと本当に優しい良い子で、自分のことを認めてくれない人にも自信や夢を持たせるために全力でぶつかっていく様子に、最近ストッパーを無くしたみりおの涙腺が崩壊😭😭
これはBlu-ray案件が確定しました(๑˃̵ᴗ˂̵)👍


【ストーリー】
崖っぷちのショーマンのヘクター(ハビエル・バルデム)が、古ぼけたペットショップに足を踏み入れると、どこからか魅惑的な歌声が聞こえてくる。
それはなんとワニの子供の歌声だった。
ヘクターは、そのワニにライルと名前をつけて相棒にしようとするものの、アガリ症でうまくいかず、多額の借金を背負ってしまいヘクターは姿を消す…
その後ライルは一匹で長い時間を過ごしていたが、ある日ライルが隠れ住んでいた家に、一人の少年と家族が引っ越してくる。


【キャスト・スタッフ】

*監督:ウィル・スペック&ジョシュ・ゴードン
アメリカ出身の映画製作コンビ🇺🇸
大学で知り合った彼らは1997年に『Culture』という短編ドキュメンタリーを監督していて、これはアカデミー賞にもノミネートされています🏆
長編作品としては2007年に『俺たちフィギュアスケーター』で監督デビュー🌟
その後も『アラフォー女子のベイビー・プラン』や『クレイジー・パーティー』など、コメディジャンルで実績を残した彼等が手がけた本作…コメディ作品ばかり撮ってきた2人とは思えないくらい、ハートフルで大切なメッセージに溢れた作品でした✨
これはかなりの新境地なのでは🥰


*ライル:ショーン・メンデス
あま〜い歌声とあま〜いマスクのショーン・メンデス…完全に虜になってしまった🙈💓
ショーンはカナダ出身🇨🇦
2013年頃からYoutubeにカバー動画を上げ始め、ティーンの間で瞬く間に人気沸騰し、翌年には1stシングルをリリース🌟
2015年の1stアルバム『Handwritten』内の楽曲「Stitches」は、アメリカのビルボードチャートでなんと4位を記録しています👀✨
『ディセンダント』のために「Believe」を提供したり、エリザベス女王の誕生日を記念したコンサートに呼ばれたり、わずか24歳にして輝かしすぎる経歴を積み重ねるショーン・メンデス💓
今回が歌のみとはいえ初の映画出演なので、もっと演技に挑戦してくれないかなぁと思います🙈💓


*ヘクター:ハビエル・バルデム
スペイン出身🇪🇸
祖父母の代から俳優の芸能一家に生まれ、6歳でTVデビューしてるんだとか👀🌟
またラグビーのスペイン代表チームに選抜されるほどのスポーツ選手としても有名で、また絵画にも造詣があるんだとか✨
1990年に『ルルの時代』で映画デビュー🌟
かなり早い段階でハリウッドにも誘われており、2000年の『夜になるまえに』で初主演作ながら、スペイン人俳優として初めてアカデミー賞主演男優賞にノミネートされました👏
その後はスペイン作品も大切にしつつ、ハリウッド大作系でも目覚ましく活躍し、2007年の『ノーカントリー』では、スペイン人俳優として初めてゴールデングローブ賞助演男優賞、アカデミー賞助演男優賞を受賞しています🏆
スポーツに芸術、演技となんとも多才なハビエルが、歌もあんなに歌えるなんて…💓
ちゃおたんが教えてくれた通り、歌って踊るハビエルは最高でした🙈💓
その他の出演作は『コラテラル』『コレラの時代の愛』『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』『マザー!』『DUNE』など。
今年は『リトル・マーメイド』も控えていて楽しみ(●´ω`●)


*ミセス・プリム:コンスタンス・ウー
アメリカ出身の中国系女優🇺🇸
2006年頃から映画への出演を始め、2015年から放映されているTVドラマ『フアン家のアメリカ開拓記』で知名度を上げました✨
また2018年『クレイジー・リッチ!』では第76回ゴールデングローブ賞映画ミュージカル・コメディ部門の主演女優賞にノミネートされています👏
その他の出演作は『ハスラーズ』など。
みりお

みりお