シング・フォー・ミー、ライルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『シング・フォー・ミー、ライル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまたmikaさんが観てて気になってたやつ〜。

007スカイフォールの圧倒的悪役ハビエルバルデムさんが歌って踊るミュージカル?映画。

それだけでもインパクト大なのに、メインは喋れないけど歌って…

>>続きを読む
・歌えるのに喋れないワニ

・お母さんとのミュージカルシーンが良い
2023年65作目。ワニが歌を上手に歌う映画。なんで、PG12なんだろう?
ライルの表情とか動きが可愛かった一番の見所。深夜3時に爆音流すのはきつい。奥さんとライルの歌が一番好き!

良い。これ、序盤からすぐにわかる私の好きなやつですやんか〜というワクワクから始まった。グレイテストショーマンのスタッフというのも納得の楽曲よし、キャスティングよし、映像よしで視覚聴覚の両方から楽しめ…

>>続きを読む

非現実的な話ではあるのだけれど
リアルさを求めずに見たら普通にいい話(笑)
ディズニー映画観るくらいの感覚(笑)

話すことは出来ないけど
歌の歌詞を通して、たまには体当たりで
人と心を通わせてそれ…

>>続きを読む

ショーンメンデスの声はガチで良い。歌うっま。

脚本キャラ付けが甘々過ぎてうーん、、、。平成10年代のディズニーチャンネルのあんまり跳ねてない映画的な。
キッズ向け作品好きだけどそれにしてもなご都合…

>>続きを読む

こんな登場の仕方なんだ〜と始まってすぐに心を掴まれた。すぐに大きくなっちゃうけどwwこういうストーリーが好き。動物(とか宇宙人とか怪獣とか)と子どもが出てきたら間違いない。都合のいい展開だけどワニが…

>>続きを読む
組み合わせに文句言うわけではないけど、歌うだけでみんな勝手に成長していくのは謎。
子ワニのライルは可愛い。

面白そうな映画なのに評価は低め。
さて何故だろう…、と言うわけで観てきた!

…いやね?ミュージカル映画の大前提「音楽がいいね!」というのはクリアしなければならない。
そこはいい。日本語にした途端、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事