ロストクライム -閃光-に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ロストクライム -閃光-』に投稿された感想・評価

okachan

okachanの感想・評価

4.6

最高、、、商業資本の娯楽映画として求められる節度をある程度保ちつつもブチ込まれるロングショットや古典的な演出が痛快
家の中とかワンショットで決めるとこキメてくるし、こういう警察組織に個の刑事が追われ…

>>続きを読む

泣いたし、傑作。
とちゅーまで、原作をそのまま映像にしただけじゃね?って疑惑に苛まれたが、ハゲの闇金がトイレで銃殺されるシーンの血が水洗される描写やら、息子を毒殺するシーンでのヒッチコック断崖ばりの…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.0
問題作でもなんでもない
なんだこれ古臭い、原作は読みたくなったけど。
川村ゆきえはいい感じ♪
おみの

おみのの感想・評価

2.0
これはいろいろ趣味じゃなかった、実在してる以上必要な姿勢やし投じられるべき一石やとも思うけど他に長所らしきとこがなさすぎ
いやこれはノベル過ぎる。いくらなんでも意味が解らないヨ。不要な〇〇シーンも多すぎw もすこしドキュメンタリチック期待してた自分が悪い!

2010.07.10 Saturday 13:30

有楽町スバル座

ちょうど、前回の終りに舞台挨拶をやっていて、途中から話を聞けた。
渡辺大って誰?と思ったら、渡辺謙の息子なのか。そういえばそっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

伊藤俊也、三億円ロストクライム



 2011年6月10日 17時47分レビュー

 

製作角川映画他。脚本、監督伊藤俊也。

日本のカルト女囚物の傑作「女囚701号さそり」

原作漫画の枠をは…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

3.0
三億円事件は色々作品化されていますが題材が良いのでそんなハズレはない、そんな中の1作

三億円強奪の事件を扱ったドラマ。

この事件は当時、最大の金額を強奪したとして日本中が大注目された事が不謹慎ながら懐かしい。原作者がかなりの調べを経て居るのだろう詳細に描いている。勿論現在も犯人が明…

>>続きを読む
戦後最大のミステリー三億円事件の深い闇。警察内部の陰謀の部分が分かりにくい。川村ゆきえがなにげにいい!

あなたにおすすめの記事