Kaji

ハントのKajiのネタバレレビュー・内容・結末

ハント(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで緊張感がみなぎって走り抜けるスパイ映画だった。

監督主演イジョンジェ。俳優としてトップキャリアを保ち続ける人のノワール文法に痺れたし、主演のみならず豪華なカメオ勢1人1人にまで「その人のこの顔が見たい」観客の欲求を満たすサービス精神まで発揮する堂々たる審美眼。
 どう映れば映画にとってキャストが効果的に作用していくか、俳優としての経験値が演出力を支えていると感じた。
チョンマンシク、チョウジン、キムナムギル、パクソンウン、チュジフンそしてイジョンジェがホテルの一室に詰めてる光景ったらない。
韓国ノワールファンはここで目が眩む。
そこから始まる日本の市街戦という派手さ。
の後で「何で2重に命令出してやがんだ」と南山の部長に汚職の証拠を持って詰め寄る次長。
イジョンジェ俳優のかっこよさにクラクラした。

80年代後半の安企部内部から描くのはなかなか難しいバランスを要したと思うけど、迷いがなかった。
しかしながらキャストのかっこよさに持ってかれて見えにくくなっているけれども、保守的な防衛構想が考え方のベースにあるんじゃないかなとも思った。
北の潜入スパイと民主化制圧に呵責のある軍閥出の要員とが平和的な方向性で一致してラングーン事件につながるっていうのは結構突飛な発想だったと思う。

歴史解釈のいち視点として、ストーリーを流暢にしてあくまでフィクションとして摂取される映画という媒体への信頼の太さが見えるけども、史実として信じ込むことには慎重になった方がいいのかなとも思った。
Kaji

Kaji