とどのつまりの作品情報・感想・評価

『とどのつまり』に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

2.0

池袋シネマ・ロサ。この映画自体が想い出作り? これを機にみんな辞めるつもりとか、リアルな必死さは伝わった▼30過ぎは何かを諦める時期。そんな当たり前の話を自称役者達で描いて+αがあったかというと、微…

>>続きを読む
第5の

第5のの感想・評価

2.3

何やってんだよ、32歳

俳優を目指す彼ら、いや、俳優に限った話ではないかもしれないけれど、人生における茫漠とした不安を描いていた

なぜ俳優であり続けるのか?についての答えは描かれていなかったな

>>続きを読む
ありきたりの30前後の葛藤、って印象しかない。役者のいいところを映したいっていうのはわかるけど、長回しがくどく感じる。

追記
引きの目線が、作家の得意分野と合ってない気がする。
な

なの感想・評価

3.6
つまりは何だったのか。。。
良くわかるけど、何が言いたいのかハッキリせんと思った。エモさ、、?
俳優業がいささか特別な業種なのかと言われると全然そうではないと感じるから、全然あれなになにて
こへ

こへの感想・評価

3.0
逆に、とどのつまり何がいいたいのかなってなった。役者さんみんなよかったけど

このレビューはネタバレを含みます

片山享監督作品。

「何やってんだよ、」

役者が役者を演じるとはどういうことかとても気になる。

もし役者が役者自身を演じることができるなら、映画であるがままの人間を映し出すことができ、それが人間…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

ダダダダって、ところ、印象に残った。
勇者が逃げるなんてサイコーじゃん!って、楽しそうな友人が羨ましかった。

何やってんだよ32歳。俳優業についてなくたって、思うんだろうなあ。なんで俳優やってんだ…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

3.6

3人の俳優を中心に描かれる、日常風景の数々。俳優業だけで食えていない俳優が登場人物なのです。ドキュメンタリーではありません。まあもう、ほぼ似たような境遇の自分には、ぐっさぐっさ刺さる刺さる。俳優以外…

>>続きを読む
役者の芝居がみんな良かった。
いろんな役者の姿が描かれて、迎えるエンド。
それが『とどのつまり』なんて、
洒落てやがるぜ。
深緑

深緑の感想・評価

3.5

作品の質自体に問題は感じなかったけど、役者とかミュージシャンとかカメラマンとか映画監督目指す若者の話はもういい。

ワークショップのシーンとか本当に食傷気味。

まぁロクな下調べをせずに観に行った私…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事