SHE SAID/シー・セッド その名を暴けの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』に投稿された感想・評価

jincubus

jincubusの感想・評価

3.4

”性犯罪告発運動“=#MeToo 運動を爆発させ、正に社会を動かした記者と女性たちの実話の映画ですね🎥
ニコール・キッドマンとマーゴット・ロビーの映画「スキャンダル」みたいに
“長年セクハラを揉み消…

>>続きを読む
chaaaanpon

chaaaanponの感想・評価

4.0

キツかった、、映画好きとしては他人事ではない。あの大好きな作品も、オスカーをとったあの名作やあの俳優や監督も、多かれ少なかれワインスタインの影響下にあったわけで…PLAN Bが創るべくして創った映画…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

4.0

後に#MeToo運動で有名になったハーヴェイ・ワインスタインの悪行の噂を知ったのは 、2013年のアカデミー賞授賞式主演女優賞でプレゼンターを務めたセス・マクファーレン"TED🧸"がノミネート女優達…

>>続きを読む
ufo

ufoの感想・評価

4.0


ほぼ観たことのある超有名作品を
手がけた映画プロデューサー
裏でこんなえげつないゲスいことを
していたなんて…

ちょっとでも女性を擁護するような
発言や行動をすれば
過度なフェミニスト呼ばわり

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-
男に権力持たせるのやめません?

自分が見てきた報道ドキュメンタリーベースの作品としては過去一おもしろかったと思う。

どうしようもないほどの壁を目の前にしつつも諦めずに地道に取材を重ね、思い通りにはいかないながらも少しずつ歩みを進…

>>続きを読む

#MeTooのハッシュタグを知っていたから、こんな背景があったんだと驚いた。
セクハラ問題を抱える現代へこのハッシュタグが広まるまでのドラマがアツい。これを観てよりジャーナリストに憧れる。
強い結束…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

4.0
地道で意味のある仕事。

2024年34本目
女性たちの強さに泣いた、、

映画界からの#️⃣me tooが今や身近な所にまで広がった。泣き寝入りをしないで、声をあげれる世界にちょっとだけ近づく一歩になった。

子育て真っ最中の二人の女性記者の奮闘。こういう仕事をしてくれる…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事