雑魚どもよ、大志を抱け!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「雑魚どもよ、大志を抱け!」に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

2.0

街並みが昭和に見えないというか現代の田舎の方って感じ
序盤で猫投げて車に轢かれたりオオサンショウウオ釣り上げて地面に叩きつけたりコミカルに描かれてたけど小6でこんな残忍なことやるってかなりヤバい奴や…

>>続きを読む
ミミミ

ミミミの感想・評価

2.0
小学六年生の子供達の家庭環境の違いや先への不安を描いた映画なんだろうな、多分。残念ながら感動も切なさも懐かしさも感じなかった。

このレビューはネタバレを含みます

長いわ!! その割に盛り上がりもなく……💦何故にスコアがいいのか………。

作り手の感性が幼稚すぎてつらかった。手持ちカメラでの長回し、テレビドラマのような臭い演技の付け方、規範に縛られまくったセリフ、7秒で考えたような凡庸で陳腐な深刻さ、辟易とする。一体どんな映画を観てき…

>>続きを読む
理か

理かの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

チグハグ💦


なんだ、なんだ、
何を描きたかったのかわからない。

友情?家庭問題?
小学生がサングラスして登校して来て、
校内や友達宅で煙草吸う?
校内でカツアゲして、それも5万?
小学生が、「…

>>続きを読む

舞台は1988年ということだが
小学生でカツアゲなんてなかろうに・・。
PCエンジンはもうチョイ後で
発売されたのだから当時は
みんなファミコンで集まって遊んでいたはず。
野山をかけめぐりイタズラす…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

2.0

どいつもこいつもクソガキで、老人に女性に動物に“弱い”者を平気で傷つけるくせにいざ自分に“弱い”ターンが回ってきたら途端に怖けづき逃げ出ししまいには“仲間”だ“勇気”だと宣いヒロイックな自己陶酔ぶち…

>>続きを読む

この内容で145分は長すぎ。バランスが悪すぎる。ノスタルジックから悩みが重すぎの割には最後の決闘シーンはコメディ。コワモテの先輩キャラはあれで正解なわけないよね。石投げるってギャグですか?作品をどう…

>>続きを読む
Eringi

Eringiの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生っぽいようなことを詰め込んだだけで全然面白くなかった。。
最初の2人で自転車で坂下ってくとこが懐かしい気持ちになってそこがピークだった。
猫盗んだりお姉さんにいたずらしようとするシーンは微笑ま…

>>続きを読む
Kazuho

Kazuhoの感想・評価

1.0
時間つぶしにちょうど良くて武蔵野館で観たが今年ワーストを更新しました
>|

あなたにおすすめの記事