イントゥ・ザ・ラビリンスの作品情報・感想・評価

『イントゥ・ザ・ラビリンス』に投稿された感想・評価

記録

KinoFestival2022の一作

ある日誘拐された少女が15年後に保護された⁉︎
保護された女性は記憶を失っているため、精神科医がカウンセリングをしながら誘拐時に何があったかを紐解い…

>>続きを読む
gomamedo

gomamedoの感想・評価

4.0
まさにラビリンスな映画。謎解き好きにはたまらない。話は複雑だが、整理できるようにヒントは小出しにしてくれているので、最後の怒涛の謎解きも納得。是非、複眼的視点を持って見て下さい。

イタリア発のミステリー映画。
 15年前誘拐されて失踪した少女サマンサが発見される。
入院中、精神科医グリーンのカウンセリングを受ける。
会話が英語なのはなぜなのか?
迷路の中を彷徨う彼女の妄想話。…

>>続きを読む
じゅ

じゅの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやいかつ。サマンサとバニーの件だけで十分おもろかったぞ。もう一個ずっとヴァスケスの物語を見せられてたとは。

老後の楽しみで地下に穴掘るとかアンクル・ジョンことジョン・J・ランボーかよ。


13…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.4

時間と場所と値段の消去法で選んだけど、意外と面白かった。サイコサスペンスもの。
ダスティンホフマンが出ていたのね。ずいぶんとずんぐりしたなあ、と思ったら、そっちじゃなくて、警察署専任の精神分析医だっ…

>>続きを読む
全裸で殺されてんのエローい
U5

U5の感想・評価

3.9
失踪事件の闇を描く
そして失踪事件は実は1件ではなく…
なぜそっちの方のシーンはあまり出てこないのか 後から納得 しかし辻褄合ってないと思えるところも
2022/10/23
Kino Fes

前に観た『霧の中の少女』と似た雰囲気だと思ったら監督・脚本が同じ人だった。

・15年前に誘拐され「迷宮」に監禁されていた女
・ウサギ頭の怪人(ドニー・ダーコ?インランド・エンパイア?)
・存在しな…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事