mpc

とべない風船のmpcのレビュー・感想・評価

とべない風船(2022年製作の映画)
3.9
瀬ノ内島の美しい海辺が舞台、亡き家族を抱えるそれぞれのヒューマン再生物語

チケット取って気付いたけど監督と役者さん達の舞台挨拶つきだった 
(【上映後舞台挨拶】登壇者:宮川博至監督、東出昌大、中川晴樹、根矢涼香)

舞台挨拶前にそろりと帰る派だったけどほぼ満席で誰一人席を立たず🐱💦
しかも普段東出先生の事を棒読みとか散々レビューに書いてたから勝手に気まずかった😹

内容は、贔屓目抜きに良い映画でした
泣いてる観客もいたみたいで
三浦透子さんはじめ役者さん達うまい!
CM制作出身の監督だそうで、見せ場と緩急のテンポが良かった
最後の風船シーンは生保とかのCMのエンディングにも使えそう!
質問コーナーで観客のお子さんが東出さんのコンフィデンスマン(のボクちゃん役)などをからめた「演技」について質問した時、自分も含めて観客一斉にカメラを向けてたのが面白かったね😹

質問に対しての回答は
「素人のおばちゃんでもぱっと良い演技をする人もいるしそうでない人もいるし人それぞれ」みたいな感じの回答でした
が、質問をした子が実は普段演技をやっている役者さんだったという2段ヲチで楽しめた(twitterにあげました)
漁師役の中川晴樹さんのお話が流石役者さんで面白かった
東出さんは人当たり良さそうななか負けん気も強そうな人柄なんだろなあと感じた
それと、都内舞台挨拶初日だったからかなんとなく緊張してたのが感じ取れた
昔杏さんと井の頭線沿線に住んでたとの噂をどこかで聞いた事があったのでここらへんも昔は来てたんだろね?

地元ミニシアターでの平日上映舞台挨拶を堪能出来て良かった

あとで気付いたけど、終始カメラ撮っていいのはマスコミが入ってないこの日だけだったようで、ラッキーでした
といってもインスタにあげたら引かれそうだから誰も観てないTwitterにぼちぼちあげてみます

東出先生が冒頭で(マスコミがいないので)今日は何でも話しますって言ってた
けど誰も芸能タブロイド的な質問してなかったのは流石😹誰か聞いて欲しかった(笑)

いつものアップリンク吉祥寺の映画ヲタっぽい人や地元の東急やキラリナ帰りのフラリ寄ってみた系の人はあまり見かけず、東出さんのファンぽい女性の方々や、カメラ好きっぽい方々が多かった、、新鮮 帰りはブースが作られていたので恐らくサイン会をやっていたみたいです
mpc

mpc