サトシ

とべない風船のサトシのレビュー・感想・評価

とべない風船(2022年製作の映画)
3.5
宮川博至脚本・監督、東出昌大主演の広島県を舞台にしたヒューマンドラマ映画。

陽光あふれる瀬戸内海の小さな島。数年前の豪雨災害で妻子を失って以来、自ら孤立している漁師の憲ニは、疎遠の父に会うために来島した凛子に出会う。凛子は夢だった教師の仕事で挫折を味わい、進むべき道を見失っていた。
凛子は島の生活に心身を癒されていくが、憲二の過去を知って胸を痛める。最初は互いに心を閉ざしていた二人は、あたたかくてお節介な島の人々に見守られ、少しずつ打ち解けていく・・・。

【キャスト】
憲二:東出昌大
凛子:三浦透子
繁三:小林薫
マキ:浅田美代子
凛子の母さわ:原日出子
憲二の義父:堀部圭亮
潤:笠原秀幸

宮川博監督の初の長編映画デビュー作品。
主演の東出昌大とヒロイン役の三浦透子に注目して鑑賞しました。
宮川監督が広島出身ですので終始広島弁が飛び交い、長閑な景色と温かい人々との交流が見せ場になっています。
憲二と凛子が影響を受け合い前向きに生きていこうとする姿は希望を持たせてくれます。
憲二の家族を想う一途な気持ちが胸を打ちますね。
被災経験から豪雨災害の事実を伝える強いメッセージが伝わってきました。
繁三が具合が悪くなった時の憲二の段取りの良さには脱帽します。
繁三は久し振りの検査で色々悪い所が見つかりそんなに早く退院できなさそうです。料理の時、ボーとしてたのは認知機能障害も進んでいるかもしれないです。
黄色い風船は黄色いハンカチのオマージュで良かったのですが、空気は抜けますので何回も交換していたんだろうなと思ってしまいました。ラストに憲二は凛子を港まで見送りにいくと予想していましたが、全く予想が外れてしまいました。
サトシ

サトシ