アンチョビ

2つの人生が教えてくれることのアンチョビのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。

妊娠していた/妊娠していなかった、2つの人生が並行して展開される手法は良い!
あの時ああしてたら今頃どうなってたのかなとかって、人間誰しも考えますから。こういうの見たかった。

まあ妊娠していたとしても、していなかったとしても、幸せになれたってのは前向きな結末でいいよね。

ヒロインには優しい両親、絶対に味方で居てくれる親友、才能、夢に向かって努力出来る力があったのが羨ましかった。その土台がしっかりしてたから、仕事と恋愛の2つがテーマになったわけですが。

仕事に関して言えば、後半のいきなりのトントン拍子加減がちょっと気になった。
妊娠してた人生の、フクロウは良かった。ママになった経験が生きてて。
妊娠してなかった人生の、タトゥーの方って何なんだっけ。見落としたか。こっちはいきなり成功した感があったなあ。なんかヒロインが成長するようなことって、あったっけ。上司も成功した途端にやって来たし。もっと上司に振り回されながら仕事が出来るようになっていく様が見たかったのかな、私は(プラダを着た悪魔?)。

恋愛に関して言えば、ウン、子どもが居て、そんでもってゲイブのこと好きなんだから、ゲイブのこと遠ざける心境に共感できなかった…「この関係を失いたくない」ってよく分かんないんだよね、いつも😂

仕事と恋愛は確かに人生においてとっっても大事な2つだけど、なんかそろそろ新しい価値観が見たい気がする。
本作はこの2つが同じくらいの分量で描かれてたけど、やっぱ他の映画みたいに恋愛は恋愛!って一本に絞って描いてもらった方が面白くなったかな😂元も子もない
あと、こういうオムニバスものって、一本それ単体で見たら、そんなに面白くないよなーと思ってしまう。でもMIXされて面白くなるから、凄いよね。
アンチョビ

アンチョビ