グラノーラ夜盗虫

2つの人生が教えてくれることのグラノーラ夜盗虫のレビュー・感想・評価

2.5
女性の人生の多様な選択を肯定するような映画に見せかけて、結果として女性の人生の価値について伝統的かつ画一的な見方のみを提示している点に違和感を感じた。原題は"Look Both Ways"だけど・・・

この映画は①妊娠し地元で生活・キャリアを一旦諦める主人公、②妊娠せず都会でキャリアに邁進する主人公の2つの人生を描き、それぞれの葛藤や直面する障壁を描き、そしてそれぞれの素晴らしさを称賛し、肯定する構成だ。一方、二つともハッピーエンディングはつまるところ「①仕事の成功; 努力の結果、デザイナーとしての才能が認められる」「②王子様との結婚; 理解のある男性の配偶者を得る」ことに終始しており、人生の成功の定義はこれまで幾度となく女性を主人公としたフィクション作品で語られてきた、伝統的で画一的なものと大差がない。

よい男性と結婚しなければ、子どもがいなければ・・・それら家長父制を支えるイデオロギーに加え、最近では仕事で成功しなければいけないという資本主義的なイデオロギーが女性の人生を縛り付けていると感じる。もしこの映画が女性のエンパワメント映画を志向していたのであれば、その呪いを伝播するものではなく、解くものであってほしかった。