パープルイチゴ

2つの人生が教えてくれることのパープルイチゴのネタバレレビュー・内容・結末

2.6

このレビューはネタバレを含みます

・概要
 妊娠して22歳で母になって夢を先延ばしにする場合と、妊娠せず夢を追う場合、それぞれどうなるかを描いた話。

・感想
 子供ができると愛着湧くし、体やメンタル考えたら簡単には堕ろせないんだろうけど。好きでもない人との子を産むって、私には考えられないので共感できなかった。
 夢がイラストレーターってあまり見ないから斬新。絵がアメリカっぽいタッチでかわいい🦉🤎

・ナタリー(主人公・妻)
 ボブの髪の毛、緩いくるくるでかわいい〜
 愛されないことや、望まないタイミングで子供授かることって、一見不幸に見えるけど。他のことで幸せ見つければ人生豊かにもなるんだなぁ。

・ゲイブ(旦那)
 好きな人と結婚してほしいってナタリーに言われたとしても、妻や子供をほっとくのひどい…ナタリーは、気遣って自分の気持ちを抑えてたんだろうし、子供を世話しないとって責任も感じてるのに。
 顔も髪型もめちゃケミオっぽい笑

・教訓
 周りに合わせるのではなく自分らしさを見つけよ。夢は、どんな状況でも諦めずに追えば近づく。