宮松と山下の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宮松と山下』に投稿された感想・評価

えりみ

えりみの感想・評価

4.0

香川照之は暴露記事で晒し者になる前から
好きちゃうけどWOWOW録画
「手法がテーマを担う」監督集団による
邦画オリジナル作品📣
存在感を出してはならない
エキストラと
主人公としての存在感
香川照…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞

サスペンス?人間ドラマ?
主役の香川照之の表情の変化に注目!
の静かなサスペンス作品。
脇役も芸達者に囲まれ楽しめた♪

多くのヒットCMを手掛けたクリエイター佐藤雅彦らによる…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

2.0
現実とエキストラの間が曖昧で、観ている方もわからなくなる。

タバコが蘇らせる昔の記憶。
「宮松と山下」内容は似たような作品があるけど、香川さんの演技によってレベルがアップしていました。
https://t.co/eOlzkof60d
3020

3020の感想・評価

-
おもしろかった。
やっぱ香川照之はすごいな。帰ってきてほしい。
津田寛治もいるし、モテキの野波麻帆も出てきた。
nkzkmst

nkzkmstの感想・評価

3.5

言わずもがなの存在感の香川照之だが、適材適所にこの役を演じている
序盤からどこまで現実を生きているのか判別できない宮松としての世界観に導入させられるが、終盤彼が山下として選択した現実としてその世界観…

>>続きを読む

面白かった!

観てる途中で監督だれ??音楽は誰?ってなったけど、ググりたいのを堪えて鑑賞。

記憶を無くして空洞になった人を演じた香川照之 凄いわぁ。
序盤は撮影シーンを織り交ぜる演出。観てる人…

>>続きを読む

なんにも起きなさすぎてどこをどう観ればいいのかわからん。虚実交錯するようなふわっとした浮遊感の中、記憶をなくした普通の人を演じる香川照之。でも、周囲の人の扱いが、なんかわざとらしいんだよぬぁ。「記憶…

>>続きを読む

映画やドラマの脇役に
スポットを当てた作品☺️

香川照之って半沢直樹の大和田のような
場をかき乱すようなキャラの印象強いけど
物静かな役もいいね👍☺️
脇役っていう設定なのだけど、
表情で魅せる演…

>>続きを読む
なゆき

なゆきの感想・評価

3.4

トロント日本映画祭(TJFF)のラインナップにあったけど当時は仕事がどうしても休めず、ようやく鑑賞!
TJFFの紹介文とは全然違う予告映像なうえに、アマプラのジャンルが"サスペンス"、音楽も不穏な空…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事