ポケ文太郎

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合のポケ文太郎のレビュー・感想・評価

3.8
2021年 アメリカ🇺🇸

80年代後半から90年代にかけてニューヨーク・シティにおけるスケートボードとHIPHOPの歴史を当時の貴重な映像と今も活躍するキーパーソンのインタビューで振り返るドキュメンタリー

好きな人は観て損はない作品‼︎

スケートボードは詳しくないけど…

RUN-DMCのダリルやロザリオ・ドーソンが当時を語ります
まだ髪があった頃のMoby
Club Mars…確かにいつの間にかHeavy Metalのフロアが無くなった
無名時代のバスタ・ライムス、Jay-Z、ヴィン・ディーゼルとベン・スティラーもチラッと登場
映画『KIDS/キッズ』の話題も…

町全体の開発だけでなく当時のスケボー・ブランドのジェントリフィケーション

今とは全く様子の違う当時のニューヨーク
街中にアーティストがいて次々と新しいものが生まれて正にストリートカルチャーの聖地

確かに治安は良くなったけど…
あの頃の空気感をもう二度と味わえないのもちょっと寂しい
ポケ文太郎

ポケ文太郎