美と殺戮のすべての作品情報・感想・評価

美と殺戮のすべて2022年製作の映画)

All the Beauty and the Bloodshed

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:121分

あらすじ

『美と殺戮のすべて』に投稿された感想・評価

どど丼

どど丼の感想・評価

4.4

【2023年アカデミー長編ドキュメンタリ映画賞ノミネート】

写真家ナン・ゴールディンの波乱の人生と、近年のオピオイド危機への抗議活動を並行して描いたドキュメンタリー。アーティストの生涯を描くドキュ…

>>続きを読む

恥ずかしながら今回の主人公となる写真家ナン・ゴールディンのことも彼女が行っていたデモ活動も全く知らなかったが最高にイカす。
デモと聞くと日本では堅苦しい印象があるが、ここまでオシャレでカッコイイ主張…

>>続きを読む
通22

通22の感想・評価

-
劇場で鑑賞。

《自らのアイデンティティと記録が決める解像度の半生》

2022年度のヴェネツィア映画祭金獅子賞映画がこの度公開された。なんとドキュメンタリー作品ということだが、そのフォーマットではかなり異色のスト…

>>続きを読む
菜摘

菜摘の感想・評価

3.5

"普通"の社会から隠され、無いものにされ、無視されてきたマイノリティたちを撮る写真家。彼女が生きてきた日常がそうだっただけ。彼女が精一杯日々を生きる中で美しいと思った瞬間を切り取ったらそうなっただけ…

>>続きを読む
Listener

Listenerの感想・評価

3.5
(後で書く)

個人史パートは進歩的やんちゃ自慢に感じられ反感しかなくただうるせえなという感想が精々。

社会活動パートこそ興味が湧いたもののざっくりダイジェストで食い足らず。

ちったぁ手前で調べろこの田吾作が、…

>>続きを読む
湖土

湖土の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

見応えありました
美しい抵抗運動
姉を思う 友を思う
子を亡くした親の悲痛な訴え

Tin Pan Alley , NYC,
マギーさん!素晴らしい
marii

mariiの感想・評価

4.0

家庭の事情により人生がうまく進まないとしても、人生は、良き友が教えてくれることがある。自分の命を、誰かの為に活かすことができると知る。とても熱い気持ちになったドキュメンタリーだった。若い時は、エネル…

>>続きを読む
uli

uliの感想・評価

-

最初から最後までとてつもなく格好の良い映画だった。アーティストが自分の作品を展示する美術館に対してきちんとノーを言えるのすごい。こないだ、西洋美術館で飯山さんもやってたけど、やっぱり格好いいなぁと思…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事