夜霧よ今夜も有難うに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『夜霧よ今夜も有難う』に投稿された感想・評価

自宅にて観賞

(簡易レビュー)

①石原裕次郎主演作である。

②主題歌は余りにも有名であり、誰でも知っているが、映画の方は観たことの無い人も多いのではなかろうか。

③戦後の横浜が舞台となってお…

>>続きを読む
aya8

aya8の感想・評価

-
お美しい浅丘ルリ子様。
石原裕次郎さんは顔がパンパンでした。
潮

潮の感想・評価

3.5
裕次郎のムード歌謡と夜霧のハレーション、ムンムンでたまらんですなー

現代ではお目にかかれない「ムード・アクション」の代名詞的作品、これは、えぇぞ…。

片桐はいり著「もぎりよ今夜も有難う」のタイトルをもじった作品ということで興味を持ち鑑賞。
ひとりの晩御飯時に、デー…

>>続きを読む

石原裕次郎と浅丘ルリ子を観る映画。女子としては、裕次郎演じる相良は理想ですね。自分が永遠の女になれる幻想に浸れる(笑)あと、この頃の映画のセリフ回しって、はっきり言って下手なんだけど、それが今となっ…

>>続きを読む
ky31

ky31の感想・評価

-
運命は残酷
見送る裕次郎に哀愁を感じる
行方不明になった婚約者と4年ぶりに再開する話。

夜霧よ今夜もありがとう。のタイトルと歌詞がグッと沁みる。
なかなか切ないが、終盤主人公がヒロインに言うセリフがかっこいい。
akrutm

akrutmの感想・評価

3.4

ナイトクラブを経営しながら裏で密入国を斡旋する男性(石原裕次郎)と、かつて貨物船の船長だった頃の婚約者で突如失踪した女性(浅丘ルリ子)の恋物語を描く、日活ムード・アクションの集大成と呼ばれる、江崎実…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0

浜口庫之助のテーマ曲が好きなので観たが、冒頭のプロポーズ→ダンス→事故からブチ上がり、的確かつ端正なショットの積み重ね、人工的な照明とセットの魅力が素晴らしかった。夜ネオン映画。電灯を裕次郎が点け伊…

>>続きを読む
菫

菫の感想・評価

2.5
「君の瞳に乾杯」で有名な『カサブランカ』の翻案作品。若かりし日の浅丘ルリ子が綺麗だった。主題歌を作詞作曲した浜口庫之助も「コンガを叩く男」役で出演している。

あなたにおすすめの記事