バートン・フィンクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『バートン・フィンク』に投稿された感想・評価

たぬき

たぬきの感想・評価

4.3
めちゃくちゃ変な映画
解釈が合ってるのかはわかんないけどまぁ面白かった
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

4.0

2024 26

何事も 自分の意思で 動くべし

考察読むとメタファー効いてて難解かもしれないけど、演技は上手いし現実か妄想か分からない演出やちょいちょい挟む小ボケが最高に面白い。…

>>続きを読む
apple

appleの感想・評価

-
お酒飲みながら観るものじゃないな〜
物語しか覚えてないのは、多分メタファーだらけでアルコールが回った頭じゃ目に映ったものしか理解できないからかね〜
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

コーエン兄弟作品鑑賞15本目

なんとなく避けていたけど、初期作品はやっぱり凝りすぎてなくて面白かった。

私はジョン・タトューロの『おもしろ劇場』と捉えたけど、『世にも奇妙な物語』でもあるし、悪夢…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチぽい悪夢的な雰囲気で進行する映画でありつつコーエン兄弟らしさも詰まった一作

少しずつだが確実に状況が悪化する様はコーエン兄弟らしいブラックさで面白い
悪魔に魂を売ってしまった人間…

>>続きを読む
ダメだ…ぜんぜん観れなかった。(ウトウト)
悲劇が起きた辺りまでの記憶しかない。

ヤバめなクセ強おじさんカタログ。
教訓:妙にフレンドリーなブシェミがフロントにいるホテルは
泊まったらアカン。罠や。

コーエン兄弟作品初観。解説見て理解したけど難しかった。殺人鬼ムンクに苦情をつけて呼び寄せてしまったことで接触。そのおかげで素晴らしい作品が作れたが評価に値せず、街から出られなくなり生き地獄ということ…

>>続きを読む
ずっと夢の中にフワフワ浮いているような感覚になる不思議系ミステリー。
結局それほど特別でもないってことを思い知らされるバートンの姿は哀れで滑稽。

コーエン兄弟の作品だと、私はビッグリボウスキが好き。
岩男

岩男の感想・評価

4.0

囚われた男の末路
ドロドロの壁紙が剥がれ落ちる不気味なホテルでの悲劇

これは凄く後味が残る作品だった!
大筋は分かりやすいけど、不審な点が続出してからグッと面白さが増す
さすがコーエン兄弟の脚本✋…

>>続きを読む
少々クレイジーに味付けされた、ジム・ジャームッシュ作品の登場人物を、キューブリック的カメラで収めた感じ。
同じ夢と現実の交錯を描いたものだと、リンチの方が出来がいい気がする。

あなたにおすすめの記事