バートン・フィンクに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『バートン・フィンク』に投稿された感想・評価

そうそうこれこれ。
これがコーエン兄弟。

ピクサー映画から映画好きになっていった自分がコーエン兄弟の映画を好きになるのは必然的で、キャストがすごくカブっているのだ。それってつまりピクサーのスタッフ…

>>続きを読む
Shotaro

Shotaroの感想・評価

-
ひさびさにコーエン兄弟観たけど、相変わらず聖書知らんからよく分からんところ多かった
ののの

のののの感想・評価

3.8

『81/2』よりは理解できるかもと思ってたけど全然そんなことなかった。だってコーエン兄弟だもんね。日本人に馴染みの薄い旧約聖書の暗喩が随所に散りばめられているように感じました。
不穏な空気を漂わせる…

>>続きを読む
孤独、可愛い、湿気
急にジャンルが変わったり、
目が離せなかったわ

コーエンの苦悩を描いてるのかな

ブシェミがいいキャラ
げんき

げんきの感想・評価

3.7

市井の人間に憧れを抱く脚本家。
直面する理想と現実の差。

リアルを知らずに一市民について語っていた様は、NYの評論家たちと同じで、相手の話を咀嚼せずに延々と自分の話をする姿勢はハリウッドの映画会社…

>>続きを読む

原題『Barton Fink』(1991)

監督 : ジョエル・コーエン
脚本 : ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
撮影 : ロジャー・ディーキンス
編集 : ロデリック・ジェインズ
音楽…

>>続きを読む
Miko

Mikoの感想・評価

3.8
華のある作品ではないけど登場人物のキャラクターがユニークでちょっとしたセリフにクスッとできて楽しかった
コーエン兄弟作品のファンなので、満足です
マ

マの感想・評価

4.4
こんなぶっ壊れてる社会で脚本なんて書けるわけがない また戦争が始まる... コーエン兄弟にとって第二次世界大戦はどういう存在なのか。

このレビューはネタバレを含みます

東映みたいな岩が。

チャーリー可愛い過ぎる。大鶴肥満みたいだった。

バートン・フィンク・タッチなんて誰でも書けるんだよ! が凄く良かった。
彼の自負とか、傲慢や、心棒する美学には滅茶苦茶共感で、…

>>続きを読む

「バートン・フィンク(吹替版)」

難解な作品と言われているが、理屈がわからなくてもある程度は楽しめると思う。最後にどういう事かもっと知りたいと思わせてくれればこの手の映画は成功したことになる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事