バートン・フィンクの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • コーエン兄弟の独特な雰囲気がたまらない
  • 壁紙が剥がれるシーンやエレベーターの変なおじちゃんなど奇妙な要素が魅力的
  • 主人公の狂気や不条理な展開が印象的
  • ジョン・グッドマンの怪演が魅力的
  • 脚本がキレキレで、リアルタイムで初めて観たコーエン兄弟の映画はこれだったという人も多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バートン・フィンク』に投稿された感想・評価

Krate

Krateの感想・評価

2.5

コーエン兄弟の作品は癖があるので賛否両論があるのは当然で、基本的に好きな監督ではあるのだが、この作品は自分には刺さらなかった。前半の退屈さと後半になるにつれ増すサスペンス風のギャップは悪くないのだけ…

>>続きを読む
Voveam

Voveamの感想・評価

4.0
滴る糊

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーの人情が厚そうな一面からの狂人っぷり、存在感ヤバイ。炎の中で部屋に帰るシーンがもう一つのキャラクター。
いまいち伝わらなかったかな。108
コーエン兄弟好きだけどこれは個人的にヒットせず。コーエン兄弟って顔が変な演者で揃えるの好きだよね。
いはん

いはんの感想・評価

4.0

みな、バートンの精神世界で何らかの役割を演じていた。でもスティーブブシェミだけ、スティーブブシェミのままだった。

“Don’t be silly.”
この世界というのは、我々が与えられた苦しみを乗…

>>続きを読む
 このジリジリと迫る恐怖感と奇妙さを保ったまま、ずっとコミカルなの好きすぎる
 3回目の鑑賞だが、思ったよりメッセージ性が強い様に感じて良い意味で驚いた。
GOLD

GOLDの感想・評価

5.0

クリエイター(笑)はやはり幻想を求めてやまないということでしょうか
小市民だって、きらり光る美しい精神をもっているんだ!僕がそれを形にするんだ。
これがバートンの思想。ハリウッド的なセンセーショナル…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事