yu

ボーンズ アンド オールのyuのネタバレレビュー・内容・結末

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

Just love me and eat.

このセリフで泣いちゃった。美しかった。まさか人食べる映画で泣くとは思わなかったけど、2人の生き方が美しくもあり切なくもあり、苦しかった。

ルカ監督とティモシーといえば、CMBYNで、あれも私大好きなんだけど、この映画も良かった。

人を食べるシーンは結構きつくて直視できなかったけど、ルカ監督の撮るティモシーシャラメ、美しすぎる。自然×シャラメ撮らせたら右に出るものはいないのでは?ってくらい、キラキラまぶしい。てかシャラメ登場シーンから良すぎたし、あの赤ハイライトの髪型もかっこいいし服装はなんかダサいのにシャラメっぽいし、ヒョロガリなのに裸見せられるとかっこいいてなっちゃうし、食べるようなキスも健在だし、今回は実際人食べて血だらけになってるのも良かった。あと個人的にグッときたのが、サリーに胸を刺された時に痛い!ってなったのに一切怯むことなく首を締め付け続けたところ。カッコ良すぎる。お兄ちゃんとして妹も守ってあげてたってのも好感度高すぎる。そしてあの妹ちゃん可愛かったのにサリーにやられてたの悲しい。

テイラーラッセルちゃんの演技もめっちゃ良かったです。葛藤する気持ちがヒシヒシと伝わってきた。

そしてマークライランスの怪演、優勝。あの気持ち悪さはなかなか出せない。ピュアな狂気というか、あの湿度たっぷりの粘着質な感じすごい。

CMBYNで良きパパ演じてたマイケルスタールバーグも気持ち悪かったなー!!

ていうか私多分結局ティモシーが見れれば良い感あるな。
yu

yu