やすのり

ボーンズ アンド オールのやすのりのレビュー・感想・評価

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)
4.6
 最初はね、
 もっとお行儀よく食べなさいっ! 人間だから、知性は残ってるんだから…本能で貪るゾンビとは違うでしょ!…なんて、軽る〜い気分で観てたんだけど……
 なんだ? この切なくて淡い恋心の空気と風景の流れは……

 究極のマイノリティ…
 
 それと向き合い葛藤し、お互いの痛みを分け合うこの若い二人から目が離せない…
 ティモ君と、テイラー・ラッセル!
お見事!
 今際のリー(ティモ君)の、壮絶な愛情表現よ!
 そして、最後のカットよね…
彷徨うリーの魂は、この風景をもう一度見たかったんだろうなぁ…(泣)

 
 泣く…といえば、
映画鑑賞を棚上げさせた世界陸上!
…いっぱい泣かされましたよ💦
で、勝手にマイベストヒーロー🎉😁
 
 第1位…
 やっぱり北口榛花ちゃん!
最後の投てきで久々の全身鳥肌! で、あの愛くるしい笑顔で喜び爆発に…(泣)
 第2位…
 キュートでお洒落、でも鍛え上げられた筋肉、走る姿は、もはやサイボーグ!?
 女子100メートル🥇の
 ジャカーリ・リチャードソン🥰
まさに、ギャップ萌え〜に(泣)
 第3位…
オランダ、悪夢の混合マイルリレーの悲劇を吹っ飛ばす、400mハードルぶっちぎり優勝のフェムケ・ボルちゃん🥰
 見た目は、ごく普通な女の子の爽やかな笑顔に(泣)

 あと、壮絶な闘いの後、金メダルを分け合った女子棒高跳びの二人のハグシーンとか…(泣)

 …なんか、世界陸上メインのレビューになっちゃった💦
 ごめんね~……しかも、ヒーローは女子ばっかりやし😅 まあ、これが🍆のりってコトで…🙇

 仕方ない…ここは作品に戻って…
究極変態マイノリティーの真骨頂!
マーク・ライランスの“よだれ”😱…でシメときます🤤
 
 
やすのり

やすのり