ボーンズ アンド オールのネタバレレビュー・内容・結末 - 89ページ目

『ボーンズ アンド オール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ティモシー・シャラメ観たさに公開初日に劇場へ行くエネルギーが私にあったとは…。なるほどね、骨ごと全部、ね。リー、あなたは性格も良いのか。良いのは顔だけにしとけ。エンドロールの最後にTHE ENDて出…

>>続きを読む

ティモシーシャラメを見るための映画。
それにしてもティモシーシャラメが細すぎて笑ってしまった不健康そうにあえて見せてるのかと思うほどに。

R18の割にはグロぬるかったな。
最初のキスがなんか下手く…

>>続きを読む
食人という人間にとっての《禁忌》を上手く恋愛に絡めた作品で、ゆえに最後の食人シーンにおける二人は、なによりも美しかった。
演技と音楽、演出は良かった。淡々と進んでいくストーリーとラストがあんまり好みじゃなかった。この映画自体にメッセージ性があるのかもしれないとは思ったが、違うかもしれない

人喰い恋愛ロードムービーというと益体もないけど多分それが一番しっくりくる。青春や恋愛は専門外ですが、これは私の守備範囲ですねという位いい感じの作品。ティモシー・シャラメ、テイラー・ラッセルのコンビは…

>>続きを読む

ポスターの雰囲気と食人というワードだけで後はなんにも知らずに行ったけど、なかなか良いお話だった。
ロードムービー。
困難を抱えた人生において、その困難に流されてしまうのか、諦めてしまうのか、争うのか…

>>続きを読む

カニバリズム映画だけど、最後まで純愛だった。泣ける。
放浪し孤独な定めの中で出会った二人の幸せな時間はあっという間だった。
サリーの異常さが怖いけど、彼は彼で孤独だったのか。

ティモシー·シャラメ…

>>続きを読む

序盤で父親に見捨てられた主人公はどこにもよるべがない。
それは人肉嗜食を持たない劇中で言うところの「普通の生き方」をしている人々だけでなく人肉嗜食の持つ加虐性をあまり気にしていない同属に対する嫌悪や…

>>続きを読む

弱者につけ込む嫌な人間を標的にするのは、リーなりのルールなんだろうな。
(・自らの子供に手をあげる父)
・店で女性に横暴な振る舞いをする男
・遊園地で子供をカモにする男


リーがマレンにとって初め…

>>続きを読む
bones and all、、、たどり着く先、結末がなんとなく途中で分かっちゃって切なかった。グロいの得意じゃないけど、やっぱティモシーが美しかった

あなたにおすすめの記事