ツインズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ツインズ』に投稿された感想・評価

Nanae

Nanaeの感想・評価

4.5
Netflixのシュワちゃんのドキュメンタリー見てたら、無性に見たくなり、何十年かぶりに再見。
前向きで素直なジュリアス、いいなぁ。
SANUKIAQUA

SANUKIAQUAの感想・評価

4.0

久しぶりに見ると懐かしさもあり
大変楽しく見られた。

当時はシュワルツェネッガーと
スタローンが二大アクションスターとして
競い合っていた。
スタローンは脚本が書けるが
シュワルツェネッガーは書け…

>>続きを読む
やっと見れた!!面白すんぎ。シュワちゃんのイメージがターミネーターとかそこら辺だったし声優さんも違うしで、ギャップがすごくて昔は違和感しか感じなかった。
でも今見たらおもしろいのな。

長所を全て持って生まれた双子の兄とその残りカスでできた弟。「ジュニア」でも思ったけれど、コメディのシュワちゃんって生き生きしている。能力的には完璧だが世間知らずな兄に、能力は劣るが世間の荒波を乗り越…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

TWINS 1988年 107分。遺伝子操作で完璧な人間を産み出そうとして誕生したジュリアス(アーノルド・シュワルツェネッガー)。青年になった彼は、双子の兄貴ビンス(ダニー・デヴィート)がいると知り…

>>続きを読む
たかこ

たかこの感想・評価

3.5

軽い感じのお話で、面白かった。

いくらなんでも、その双子は有り得ないでしょ。と、思いながらも楽しめました。
弟役のシュワちゃんが純粋でかわいい。
兄役の人も色々な表情が良かった。
悪役も、なんだか…

>>続きを読む
竜平

竜平の感想・評価

3.7

極秘の遺伝子実験によって生まれるもすぐさま離れ離れになってしまったという見た目も中身も正反対の「双子」がひょんなことより再会、やがて巻き起こる騒動、という話。アーノルド・シュワルツェネッガー、ダニー…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

-
話が単純で軽〜くみれるコメディ映画!面白かった!シュワちゃんの等身がコナンくんすぎる。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

当時劇場で観た記憶が。この頃のアーノルド・シュワルツェネッガーって「天下無敵の人気者」って感じでした。アクション俳優がコメディもバッチリ演じられるなんて驚きです。遺伝子研究の為に産まれた「優秀な遺伝…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

3.0

見終わっても特に何も残らないが軽い気持ちで観られるコメディ映画。

当時はシルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーが出演すれば映画がヒットしていた。あの頃は、どちらかというとスタロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事