光復に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『光復』に投稿された感想・評価

緑

緑の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久々にすごいもんを観た。
「岬の兄妹」並の衝撃。(絶賛)
ラスト30分くらいの、
主人公が寺に身を寄せてからの流れでは
坊さんの説教の長さに眠くなった。
しかしそれは長い助走で、
主人公に会いに来た…

>>続きを読む

【日本版『ダンサーインザダーク』】


2022年間ベスト作品でした。
年の暮れにとんでもない作品に出会いました。

『白夜行』『神様のカルテ』『桜のような僕の恋人』等、有名キャストでドメジャー商業…

>>続きを読む

公式あらすじにある序盤の展開ですでに過呼吸気味になるし、そこにあえて書かれていない要素で急転後ますますキツくなる流れはありえないようであるよなという絶妙なエグさだと見ていたら、終盤の展開で一気に強制…

>>続きを読む

 摩訶般若波羅蜜多心経の最後は、パーリ語の発音に近い「音訳」という表現になっている。「西遊記」で有名な三蔵法師、つまり唐の玄奘が漢訳した。パーリ語のカタカナ表記は次のようだ。

 ガテガテパラガテパ…

>>続きを読む
Tinscow

Tinscowの感想・評価

4.1

私のように「鬱映画」に耐性のある、もしくは好物な人間でもないと、この映画を気軽に観ると精神をやられるでしょう(笑)

主人公に次々と襲いかかる不幸。ある事件をきっかけに、物語は思わぬ展開に進み、意外…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

5.0
ちょっとすごいものを観た。

地獄巡りの果ての救いの物語なんだけど、これを飲み込むのには時間がかかりそうである。

ウェルメイドな作品ではないが、間違いなく傑作。
六四二

六四二の感想・評価

3.7

世間をわらうような監督のイタズラ心が見え隠れする。どこまで落としてやろうかと。
その疑いはラストにハッキリと明らかになった。結末でこんな唖然とした映画も他に類を見ない。
圭子の行き着く寺に、色即是空…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

4.0

あらすじと世間の高評に惹かれて観賞。

きっつい...

序盤で「生きていたらいつかいいことがある、深く考えないで」みたいな台詞があって、その時点でなんて無責任な台詞なんだろうと思っていたけど、こん…

>>続きを読む

自分の奥様の性交シーンで初めて18禁とりました!と微笑む監督は変態でよい。物語をどうまとめてくれるのか期待してたら、そうきたか!で嬉しくなった。

恋をしてどんどん美しさを取り戻す熟女は必見だよ。ザ…

>>続きを読む

この作品は常識的な感覚で観てはいけない。善意の側にいるケイコさんと横山さんが周りにいる「ふつう」の人々から、これでもかというばかりに「蹂躙」されてしまう。目を背けたくなるようなシーンが何度も何度も放…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事