にっきい

カカリ-憑-のにっきいのレビュー・感想・評価

カカリ-憑-(2022年製作の映画)
2.1
女性は冒頭に数分出てくるだけ。しかもマスクしてるので顔も分かりません。

ネットで公開予定作検索してて見つけた作品。
でも関西で上映無くて諦めてたら、約1ヶ月遅れで京都で上映されたので観てきました。
(既にYouTubeでも公開されてるらしい)

人気YouTuberシルクロードさんの恐怖体験談の話し。
ボクはYouTubeもTikTokもアプリすら入れてないので知らないんですが、廃墟や心霊スポットに行くYouTuberて多いんですかね?
これの前に観た『ザ・ディープ・ハウス』もそうだったし。
前半は宇都宮にある山本園大谷グランドセンターと言う昭和の時代の娯楽施設の廃墟を探るパート。
後半はシルクロードさんが霊感を持つきっかけとなった事件の再現ドラマパート。
前半の廃墟も屋上に絶対干上がらない水溜りがあって、その水を触ると1週間以内に死ぬとか眉唾ものだと思いなが観てたんです。
シルクロードさんの過去の心霊動画を交えながら屋上を目指すんですが、チラチラと幽霊映り込んでるし普通出そうで出ないのがリアリティあるのにセオリー無視やな、と思ってたらフェイクドキュメンタリーでした。
つまんないけど廃墟は出そうな雰囲気あるし、紹介される動画も短くてテンポは良いからまだ観れました。
でも後半の再現ドラマパートがクソおもんない。
シルクロードさんが修学旅行の自由時間に友達と廃墟ばっかりの島に行って悪霊に取り憑かれて帰ってくる話しなんですが、大型の観光船みたいなので行ける島なので無人島では無いはず。
なのに出てくるのは廃墟ばかり。しかもこのガキども許可も得ず勝手に入りまくってる。
帰ってきてからは幽霊でまくり心霊現象起きまくり。
友達の足なんて膝が反対に折れて靭帯断裂とか余りに安っぽいホラーシーンで最早失笑。痛そうだったけど。
(最終的には知り合いの霊媒師的な人に頼むとは言ってたけど)素人ばっかりで呪い解いちゃうのは良いのか?
最後はシルクロードさんと一緒に廃墟に行って撮影&インタビューをしていたHiROKiさんがカメラを残して消えて終わりってPOVホラーの常套手段だけど、だからその動画は誰が回収したんだよ!w
あっ、あまりにつまらなかったから思わずネタバレしちゃった。

今朝の1曲
Gargoyle『Tell Me True』
もう20年以上前、京都に本店があり関西一円に店を出していたJEUGIAと言うレコード店がありました。
そこでたまたま見つけたのがこのバンドの1st『禊』。
ジャンルはスラッシュメタルなんだけど、琴やバイオリンを取り入れたり、デス声では無い不思議なダミ声のヴォーカルが印象的で大好きなバンドになりました。
因みに『禊』アルバムは金色ジャケットで生写真封入の1stプレスは一時数十万と言うとんでもないプレミアが付いてましたが、その後銀色、白色と再販を重ねて値打ちは無くなりましたw
ボクは何か違いが有るのかと思って再販される度に買っちゃいましたが。
さてこの曲(https://m.youtube.com/watch?v=Ien0HQshxQE)は2ndアルバムの中でも屈指の名曲。
他にも好きな曲はいっぱいあるけど今でもバンドの中で1番好きな曲です。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2022年9月23日
鑑賞回:13:40〜15:00
劇場名:アップリンク京都
座席情報:スクリーン1 H-3
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:73分
備考:一律料金(1200円)
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『アバター ジェームス・キャメロン3Dリマスター』
にっきい

にっきい