aoringo

甘くない砂糖のaoringoのネタバレレビュー・内容・結末

甘くない砂糖(1978年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで食べ物にそんな興味がなかったが、食べ物が商品化されて以来、食べ物とお金は強く結びついている。
人が美味しいと感じる以上にもっと食べたいと中毒になってしまうものの要因の一つが砂糖。一時的な幸福感を脳にもたらすが、長く続かずもっとほしがる。
過剰に摂取し続けると、体がだるくなったり、気持ちに浮き沈みがでてきたりする。
砂糖は果糖など色んな形に姿を変えて現れる。健康食品は脂肪を少なくしようとするが、本当に罪なのは砂糖なのかもしれない。
これから食べる食べ物に含まれるものに気をつけようと思った。

生産者の中には土地を州からわけあたえられていて、移動できない。その土地にあった作物しか育てられない。コーヒーよりチャットという薬物の葉のほうが高値で売れるので、生活のために植え替える人もいる

アフリカの世界貿易における輸出量が1%増えれば、年間700億ドル増える。それはアフリカが受けている援助額の5倍。
aoringo

aoringo