チーム・ジンバブエのソムリエたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「チーム・ジンバブエのソムリエたち」に投稿された感想・評価

完っっっっっ全に記録するの忘れてた作品💦💦💦試写会で観てから一年以上過ぎてるぢゃんかー‼️

名作映画『クールランニング』のソムリエ版🍷こっちはドキュメンタリーだけど。

音頭とる人(いや、本来取る…

>>続きを読む
じらふ

じらふの感想・評価

3.5
人生で初めて口にするものへの高揚も、それまでのストーリーがあればあるほど大きくなるのかな、なんて思った。

何かに感動できる場所っていうのは安全とセットなんだろうな。
ソラ

ソラの感想・評価

3.8

「ジンバブエ人がワインテイスティングの世界大会に出る」という字面のインパクトに惹かれて見たけど、これがいかに凄いことだったのか思い知らされた。
難民だった彼らが夢や希望を持って前に進む姿には勇気をも…

>>続きを読む
Keizysoze

Keizysozeの感想・評価

3.8

—チーム・ジンバブエのソムリエたち
Blind Ambition—
★★★★☆ 3.8点

#2022年製作
#2023年映画メモ
#unext で鑑賞

—————————————————————…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

3.5

ドゥニが爆弾すぎてもんどりうって観てた。大舞台でそんな。こわすぎる。

国を出るしかなかった4人それぞれのドラマはありながらも、特訓の日々はひたすら地道で友好的なドキュメンタリー感が心地いい。波乱万…

>>続きを読む
Franrose

Franroseの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

他の方が書いてるよう、クール・ランニング的な感じかなと思ってましたがドキュメンタリーで話が地についてて実話感がありました。
クラウドファンディングでの出場や神の雫を地でいくテイスティング勝負!これは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ワインテイスティングの大会に挑むジンバブエ人版『クールランニング』
見応えのあるドキュメンタリーだった。

出てくる人基本みんないい人
ドゥニが戦犯すぎる笑
San

Sanの感想・評価

3.9
4人がひたむきに学ぶ姿と目が輝いていてすごくパワーがもらえるドキュメンタリー
学びたい、という強い向上心と真摯に努力する姿が色んな人を動かしていきます。
焦らずにと呼びかけるチームワークもかっこいい
t4y10rfan

t4y10rfanの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

公式サイトに載ってる通りワイン版クールランニング
さくっとみれるし途中挟んでくる景色がきれいで良い

オチのコーチなしで参加に笑った

ワイン文化が全くないジンバブエの4人がフランスで行われるワイン世界大会に挑むソムリエ版クールランニング。

ムガベ独裁政権のジンバブエから南アフリカに渡った同郷でありながらそれぞれ違うバックボーンを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事