チーム・ジンバブエのソムリエたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「チーム・ジンバブエのソムリエたち」に投稿された感想・評価

マンタ

マンタの感想・評価

3.5

前向きになれるいい話だった。ドキュメンタリーなので眼を背けたくなるような辛いシーンもあるけれど、それを知ることができるという点も含めていい映画。

前知識なく楽しめて、観た後はワインが飲みたくなった…

>>続きを読む
owlマン

owlマンの感想・評価

3.8

ジンバブエから南アフリカへやってきた、
4人がワインのテイスティングオリンピックで世界一を目指すドキュメンタリー!

『世界ブラインドワイン・テイスティング選手権』...
①品種②生産国③生産地④生…

>>続きを読む
観賞後のワインコースと最高のスケジュールだったけど、やっぱり寝た。
ドキュメンタリー作品は映画館で観れない。
久々のドキュメンタリー

ソムリエの世界は深い。。。

ドゥニの老害感は凄い、、、が
なんとも憎めない笑

勝手にクール・ランニングみたいなコメディなのかと思っていたので、見始めてからビックリ。
でも、とても興味深く面白かったです。

ジンバブエの状況に思いを馳せるとともに、彼らの今後にエールを送りたいと…

>>続きを読む

ワイン全然呑めないけど、面白かった

自分のサークルの範囲で自然と出会う人って似た境遇で育ってきた場合がどうしても多いけど、電車ですぐ隣に座ってる人は全然違う境遇を歩んできたのかなて最近思うようにな…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コーチだるすぎる笑
生まれ年のワインが家にあるので、20歳になって飲む時には色や香りをよく楽しもうと思います
くさば

くさばの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい、というわけではないけどいい作品だと思う。
ドキュメンタリーだけど映画的な映像の美しさもある。
ジンバブエの状況や南アフリカに職を求めるしかなかったこと、命の危険もあったこと、など私…

>>続きを読む
nancy

nancyの感想・評価

4.0

ジンバブエは2000年代初め、国が崩壊した。1回のバス代より、1カ月の給与の方が安い。生活できないので、難民となって南アフリカ共和国へ移住。ワインを飲む習慣のない4人のジンバブエ出身の青年たちが、チ…

>>続きを読む

ジンバブエは資源に恵まれた国の様だけど国民は金持ちと貧しい人が両極端で存在するみたい。
難民として南アフリカに来た縁もゆかりも無くジンバブエ出身という繋がりでチームを組みワインの世界ブラインドワイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事