チーム・ジンバブエのソムリエたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「チーム・ジンバブエのソムリエたち」に投稿された感想・評価

ブラインドテイスティング×クール・ランニングみたいな感じ。ワイン好きにとっても興味深いし、難民となり南アへ渡ってなお祖国であるジンバブエと共に生きる彼らの魂が清い。

JV率いる南アチームの戦績が気…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.7

2023初映画
圧倒的に不利な社会情勢、地域にも関わらず ワインに感動して探究するチームジンバブエに感動した
さらにワインに興味を持つきっかけになった
素敵な映画に出会えて感無量
もっとワイン、映画…

>>続きを読む

最近辛いドキュメンタリーばかり観てた気がするので、この映画は久しぶりに着地が心温まるお話でした。
同じ飲食業を生業にしていた身としては、異国で苦労の多い中あんなにスマートにサービスできる技術を身につ…

>>続きを読む
haretsch

haretschの感想・評価

3.9

15時35分の回。

4人ともドキュメンタリーと思えないくらいそれぞれキャラが立ってる!

陽気だがジンバブエの現状もシリアスに描く。

フランスでのコーチは最悪なやつだが、どうも嫌いになれない。

>>続きを読む
MI8

MI8の感想・評価

3.6
ジンバブエ、南ア(ヨハネスブルク)、フランス、ドイツ。
暮れに思い立って買ったちょっと良い地球儀を眺めながら、陽気で知的で誠実な彼らのことを思い出すのが楽しい。

このレビューはネタバレを含みます

ジンバブエの難民が南アフリカで一流ソムリエとなるのも素晴らしいがそれが霞むようなドゥニのキャラクター。自己肯定感が異様に高いのか、ただの空気の読めないおじさんなのか。

監督のインタビューでドゥニが…

>>続きを読む
shimalucky

shimaluckyの感想・評価

4.0

ジンバブエからの難民4人組が、ソムリエとなってワインテイスティングの世界大会へ挑む。

最近よくある軽いカルチャーギャップの笑いと貧富の差への批判がそこかしこにばら撒かれている。が!コレはドキュメン…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

政情不安・経済破綻・生活困窮・治安悪化の祖国ジンバブエから南アフリカに逃れた難民4人。
ワインに魅了された彼らが、「チーム・ジンバブエ」として、世界最高峰のブラインド・テイスティング選手権に挑む物語…

>>続きを読む

よかった!!ジンバブエでの、ワインを飲む余裕もないであろう生活から脱出した後、ワインとの出会い方はそれぞれ運命的で、皆がその恵みを全うしようと全力な様が清々しい。故郷が失われるのは本当に辛いことだろ…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

4.0

ジンバブエから南アフリカに難民として渡った4人がワインテイスティング大会に挑戦!苦境に負けず前向きな姿に勇気を貰えます😀

当時のジンバブエは経済不況、政治的弾圧により多くの難民が発生している状況。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事