南森まち

チーム・ジンバブエのソムリエたちの南森まちのレビュー・感想・評価

2.7
ワインに縁のないジンバブエ。その難民たちがソムリエの世界大会に出ることになるドキュメンタリー。

彼らが難民先の南アフリカ共和国でソムリエとして真面目に働いた結果、それだけの実力を得ていることも説明されるため、彼らと『クール・ランニング』とのおおきなちがいをみせてくれる。また、陽気なメンバー達のおかげで、明るい雰囲気もありグッド。

ただ、良くも悪くもドキュメンタリーなので、ジンバブエの難民がソムリエ大会に国家代表を出しました、という内容でしかないのが残念。だから最初から映画にするために撮影できてるんだけどね。

「バカにするチームが現れ、その鼻を明かす」的な展開がやっぱり欲しかった。ドキュメンタリーにそれを求めちゃいけないんだけど。
チームに特に目標がなく、恥をかきたくない程度なので、チームとしての小競り合いや真剣さをあまり感じ取ることが私にはできなかった。

斜に構えて見ると、ワイン業界がアフリカという新市場開拓をめざしているのかな?と思える映画でした。うーん。