探偵マリコの生涯で一番悲惨な日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」に投稿された感想・評価

KEKEKE

KEKEKEの感想・評価

5.0

- ばかで真面目でおもしれーめちゃくちゃ好き
- 新宿って風あったんだ、からのシーン、岬の兄妹のうんこプールに匹敵する超絶名シーンかも
- コロナと地雷のエクスプロージョン
- アナーキーインザ1k…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.2
探偵のマリコが、宇宙人を探すという依頼を・・・
彼氏は忍者で
知り合いは変な人ばかり
一つ一つのエピソードが面白く
短編映画をつなぎ合わせたような感じでした。
だいず

だいずの感想・評価

4.8

全部見ました。面白かったです。
昔はこういった邦画が沢山ありました。
エログロ要素を少しライトにして皮肉的でどこかコミカルな作りです。
ざっくり歌舞伎町の人間模様を描いた作品です。
余談ですが主人公…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

4.3
宇宙人探しという事件をきっかけに、本当にいるかもしれないと思える歌舞伎町の人々が映し出され、それぞれが必死に生きている様子を描かれており、胸を打った。
ぺふ

ぺふの感想・評価

4.1

伊藤沙莉ちゃんが見たくて選んだ映画。

うーん、歌舞伎町ファンタジー。ヤクザに外国人にホストくらいならともかく殺し屋姉妹に宇宙人って。
ごちゃごちゃしすぎて訳わからない!と思いながらも、歌舞伎町なら…

>>続きを読む

シリアスなシーンも含みながら、ちゃんと笑えるコメディもあって最高でした…!

絶対地上波じゃ流せないような下品なシーンや微グロもあったりして、しかもSF!?ヤクザ物!?忍者!?それに笑えるなんて、完…

>>続きを読む

思い立ったが、で題名のみの情報でチケットを買ったのでSF要素にびっくり。ここ1ヶ月でみた邦画のほとんどがSFオチになってる…。邦画自体そういう周期なのか、私の引きがそちらに寄っているのか。多分大きな…

>>続きを読む

好き!
オムニバス映画的に各パートで主人公が切り替わっていく形式
全体通してニヤニヤして観れるけどその中で日本を皮肉ったり将来の不透明さに絶望感があったり全体通して映画の主張に共感した
あと一流の監…

>>続きを読む
li

liの感想・評価

4.1
めちゃくちゃで面白かった、チープさも面白くなるのは他の雰囲気作りが上手いからかな
SKL

SKLの感想・評価

4.2

味のある役者さん揃い。内田英治、片山慎三という今注目の監督達の作品なのに、なんでこんなに上映館が少ないんだ!と息巻いて鑑賞するも、見終えたら納得の、超くだらないC級映画。

控えめに言って、大好きで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事