ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

✨2024年7本目

落書きタッチで奥行きがある、不思議な映像体験。もはや作画崩壊レベルの登場人物たち。ハエやゴキブリやノミのミュータントが綺麗に描かれても、、気持ち悪いですが。

ミュータント研究…

>>続きを読む

いっぱいミュータントが出てきていてキモいやつとかいたけどみんな根はいい奴でしっかり面白かった。最後に人間がミュータントに手を貸してハエだかクジラだかなんだかわかんないやつを一緒に倒そうとしていてどっ…

>>続きを読む
初タートルズ
面白かった
実写のパネルが出てきたのは驚いた

スプリンター視点の物語だった。
敵のミュータントの造形が
めちゃくちゃよい!冒頭の人間に憧れるシーンがすごく切ない、人間に憧れているから流行りの音楽を聴いているけど、少し流行に遅れているというのも人…

>>続きを読む

90年代にテレビ東京で放送されていたアニメシリーズ及びファミコンのベルトスクロールアクションゲームで育った世代なので、タートルズへの親しみは深く、実写版の映画は旧三部作の三作目を除き全て鑑賞済み。

>>続きを読む

粘土みたいな手書きみたいな
アニメデザインいいね!

みんなティーンネイジャーなの最高だよな!
生い立ちから見せてくれるから
新参でも入りやすかった!

割と序盤ですぐに
タートルズのキャラ好きにな…

>>続きを読む

[Story]
遺伝学の第一人者であるバクスター博士が開発した謎の液体"ウーズ"によって突然変異しミュータントとなったカメの兄弟、ミケランジェロ、ドナテロ、ラファエロ、レオナルドが、人間の世界に憧れ…

>>続きを読む

まず言いたいのは、シュレッダーが出ないタートルズなんて、具のないピザみたいなもん!

手書きっぽいのに立体感があって、はじめてみる作画。
地下暮らしなので、画面は全体的に暗いんやけど、明るくなると絵…

>>続きを読む

Wannabeや日陰者の話にめっぽう弱い当方は
まんまと喰らっちゃいました!
青春映画としても並外れた出来です!
サイコー!!

序盤の『ある朝フェリス〜』を覗き見し、しょんぼり下水道へ帰る所からし…

>>続きを読む

落書きのような、あえて崩した背景や左右非対称のキャラデザイン。絶対CGらしく見せたくないという意地さえ感じる。

画面の隅々まで手が加えられた世界に圧倒される。

ティーンらしい軽いノリとは対照的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品