湯道の作品情報・感想・評価・動画配信

湯道2023年製作の映画)

上映日:2023年02月23日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『湯道』に投稿された感想・評価

ほっこり温泉コメディ。銭湯を通して、出会いや人と湯の温かさが伝わってくる素敵な映画でした。
gumico
3.5

わ→わいてます
ぬ→ぬいてます
大筋のストーリー自体はどうってことないのだけど、たくさんでてくる登場人物にそれぞれちょっとしたストーリーがあるので見応えはありました。
ほっこりできる日本ならではの良…

>>続きを読む
3.3
銭湯行って歌ったり桶こんこんしたら怒られるかな
大人しくお風呂はいりにいこーっと
hk
3.7

銭湯いきたくなっちゃった
観た後はほっこり幸せな気分
個人的に好きだったのが、趣味で湯を巡ってきた夫婦
奥さんが亡くなって1人で一緒に行った湯を巡るのかなり素敵だなあと思った
オケを叩いて出るよーっ…

>>続きを読む
DDDDK
3.1

サウナなんかよりやっぱ風呂だと言う人には、風呂最高とずーっと言ってる映画なのでほんわかハッピーな気分になります。
演劇的なセリフ回しが多く、カメラワークにも工夫がないのは、こう言うテイストの日本映画…

>>続きを読む
しほ
3.2

豪華キャスト達が出てくる
ほのぼの銭湯ストーリー!
めちゃくちゃ銭湯行きたくなった◎

温泉とかスーパー銭湯ももちろん
素敵だけど、昔ながらの銭湯も
趣があっていいなーって思った!
近くにないから、…

>>続きを読む
rowlet
3.7

久しぶりに銭湯行きたくなったなー♨️

温泉やスーパー銭湯とかも良いけど、近所の銭湯って暖かみがあるよね!
子どもの頃よく行っていた近所の銭湯を思い出した。
帰りによくモナカ系のアイスを買ってもらっ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
温泉に入った猿を奥さんと見間違えて爆笑するシーンがおもしろくて悲しくて、笹野高史さんが大好きになった。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

湯道はまやかしに過ぎない
でも湯に浸かることで癒されるのはホント

心温まるストーリー
温泉ではないが温泉と名のつく銭湯が舞台
地元の常連さん達がこよなく愛するこの場所で、東京から帰ってきた兄と、家…

>>続きを読む
き
-
GW最終日にぴったりの映画
日本のお風呂文化っていいな
夏木マリと橋本環奈とお風呂はもう千と千尋なんよ

あなたにおすすめの記事