なつ子

湯道のなつ子のネタバレレビュー・内容・結末

湯道(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます



邦画って普段自発的に観ないから新鮮だった。ムビチケを頂いたので久しぶりのバルト9。

予告も見ず誰が出るのかもよくわからないままに行った映画だったけれど、最初から最後までずっと楽しめるお話だった。
みんながお風呂に入ってるシーンは見ていて気持ちが良さそうだった。銭湯に行った記憶が無いから、こんな感じなのかと学びがあった。(ホラーゲームで見たくらい)

ホラー抜きの人情モノというか、家族の絆みたいなやつがとても苦手なので、拒否反応とか一切無く何のストレスも感じずに観ることが出来て感動した。
多分橋本環奈が緩和してくれていた。

湯道について語るシーンではこれもある種の信仰だよなぁと思いつつ、日本人らしさもあって不思議と見れた。
最後に亡くなった人間にお湯を掛けていたのは、敬意とはわかりつつも正直シュールな笑いと紙一重の所にあったと思う。

ちょっと長めではあったけど、各々のストーリが上手くまとまり集約して綺麗な終わりだった。
生田斗真もむきむきで良かった。

お風呂に入りたくなる映画だった。
面白かったです。
なつ子

なつ子