カズザク17

湯道のカズザク17のレビュー・感想・評価

湯道(2023年製作の映画)
4.0
華道、茶道、香道、そして湯道。湯の道って、本当に有るんだろうか?もし有るとしても、あまり堅苦しいのはイヤ。他人に迷惑をかけない程度に、自分が好きなようにユックリお湯に浸かりたいと思った。
映画の中の台詞にもあったけど、ボタン一つでお湯をためて、簡単にお風呂に入る事が出来る時代。紅茶屋の5時間もかけて、水汲み、薪拾い、お風呂をを沸かすは大げさにしても、昔はお風呂の準備が大変だったと思う。子供の頃、じいちゃん・ばあちゃん家のお風呂は、薪でお風呂を沸かしてたなって思い出す。今でも、じいちゃんが薪をくべて、お風呂を沸かしていた姿を覚えている。映画と同じで、横から眺めた姿をである。
こんなに簡単にはお風呂に入れる時代なのに、忙しくて時間が無いだの、面倒くさいだので、シャワーで済ませている事を少し反省である。お風呂に浸かって、のんびり読書…忙しくても、それくらい時間と心にユトリが必要だなって感じた。でも、また月曜日からシャワーなんだろうなって思うと、少し情けなくもあり、悲しくもある。
時代錯誤かも知れないけど、遺物かも知れないけど、「お風呂」は日本の文化なので、「銭湯」が残っていって欲しいと思う。応援したいけど、近くに銭湯がない(涙)。せめて、週末は自宅でユックリお風呂に浸かる事で、微力ながら日本の文化の維持・継承に貢献しようと思う。