ゴリラリラ

ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄 完全版のゴリラリラのレビュー・感想・評価

3.7
爆発前の岡本太郎氏が59年、66年に訪れた時の貴重なフィルム

当時との対比がとても興味深かった。

久高ノロの寡黙で崇高な御姿。
太郎氏に撮影を許したということは、心が通じ合った証でしょう。人生観が変わってしまうのは納得がいきます。

特に66年のイザイホーの様子を窺い知れたのは自分にとっても目新しかった。
ただ、カメラを回していたということは、すでにこのときにはもう、神秘性、秘匿性の限界にきてたのかな。

最後のイザイホーは90年。
琉球王朝時代から続いていた儀式を諦めるという決断。
その苦しさ、辛さがいかばかりか言葉が出ない。

生きるためには祈るしかなかった久高島の人々も、今じゃ何事もなかったような普通の暮らしぶり。
戦後の価値観の変貌ぶりの早さには、今更ながら驚いてしまいます。

終わりの海
はるか沖を見つめていると、本当にニライカナイが見えた気がした。