ちひろさんのネタバレレビュー・内容・結末

『ちひろさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヒューマンドラマ
全部が説明されつくされない感じが、感動を強要されずに良い。
ちひろみたいに、辛い過去を背負った人は、自分で自分の面倒をみれるのかな。
漫画原作と聞いたから、今度読んでみたいな。

>>続きを読む
私はオカジがまことの家で焼きそばを食べるシーンで泣きました。
ちひろさんの周りに集まる人たちと新たに集まった人たちが仲良くなってて良かった
マコトママも焼きそば作ってたし

同じ星の人にまたちひろが会えたらいいな

いいお話、なのかもしれない。
ちひろさんから
人への寄り添い方や距離の取り方を
学べるのかもしれない。

人と距離が近くなりすぎると
離れたくなる
そういう気持ち、とてもよくわかるし。

けれど。

>>続きを読む

「もし多恵ちゃんが私のお母さんだったら私はどんな大人になってたんだろうなあ」
「そうねぇ、でも今よりすてきな人にはなってないんじゃない?私はね今のあなたがとっても好きよ」

「あなたならどこにいたっ…

>>続きを読む

感想がなかなか書きにくいものなのかもしれませんが、私はとても好きな映画だと思いました。
冒頭から、おじいさんをお風呂に入れちゃうってのに正直びっくりしてしまいましたが….
なんというか、半端ない人な…

>>続きを読む

良かった。
のらりくらり。
寄り添える人。人の寂しさが分かる人
ちひろさんの気持ちすごく分かる。

孤独を手放さず生きていい。

原作を少し読んだことがあって、実写化を聞いた時はちひろさんと有村架純…

>>続きを読む
からっぽなのかも知れないけど、ちひろさんはなんだか温かく感じる

ちひろさんの持ち前の明るさに触れた人たちはたちまち笑顔になっていくが、時折、寂しそうな顔を見せるちひろさんは誰にも埋めることのできない孤独を抱えていて、彼女もまた色んな人に出会い、優しさに触れること…

>>続きを読む

初対面の人と打ち解けるのが苦手だ。またその人の素性が分からないと、どうしても無意識に警戒してしまう。
その反面、自然な形で一気に距離を詰めてくれる相手に救われることもある。
この映画の主人公ちひろさ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事