戦地で生まれた奇跡のレバノンワインを配信している動画配信サービス

『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン

戦地で生まれた奇跡のレバノンワインが配信されているサービス一覧

戦地で生まれた奇跡のレバノンワインが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

戦地で生まれた奇跡のレバノンワインの作品紹介

戦地で生まれた奇跡のレバノンワインのあらすじ

古くから地中海の交易の中心のひとつであった中東の小国レバノン。度重なる戦争に翻弄されて来た国だが、実は知られざる世界最古のワイン産地の一つだ。レバノンワインの起源は5千年前とも一説には7千年前ともされる。本作は、世界的に高い評価を受けているシャトー・ミュザールの2代目で「レバノンワインの父」と評されているセルジュ・ホシャール他、戦争中もワインを作り続けてきた不屈のワインメーカーたちが登場する。戦争ではなく平和をもたらすために内戦中にワイン造りを始めた修道院の神父や、虐殺が起こった故郷の村で村の再起のためにワイナリーを続ける夫婦など、極限の状況でもワインを造り続けてきた11のワイナリーのワインメーカーたちが人生哲学や幸福に生きる秘訣を語る。レバノンワインに魅せられた『食べて、祈って、恋をして』の著者エリザベス・ギルバートや、ワイン界の著名人ジャンシス・ロビンソンらが、あなたをレバノンワインの世界へご招待する。

戦地で生まれた奇跡のレバノンワインの監督

戦地で生まれた奇跡のレバノンワインの出演者

原題
WINE and WAR
製作年
2020年
製作国
アメリカ
上映時間
95分
ジャンル
ドキュメンタリー

『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』に投稿された感想・評価

sashaice

sashaiceの感想・評価

3.6
"ワインは戦争に左右されない"
内戦を通してみたレバノンのワイン作りの歴史。実は世界最古のワイン産地レバノン🇱🇧おじさん達の歴史と哲学の解釈話が多くて少々退屈だけど内戦の中でも、どれだけ周りの国から危なっかしく思われて誤解されてもワイン製造を続ける不屈の起業家精神。"戦争中も前向きに生きるべき"、"爆弾が落ちるたびにワインを一口飲んだ"など戦地ならではの幸福論。紛争の味を噛み締めるワイン。ボトルを空けるまで評価はするな、人間と同じく味わい尽くすまで味が変わるからってのは深いなぁ。
戦争という過酷な状況下でもワインを造り続けてきた11のワイナリーの人々が、その人生哲学や幸福に生きる秘訣を語るドキュメンタリーは、レバノンワインに魅せられた「食べて、祈って、恋をして」の著者エリザベス・ギルバートや、ワイン界の著名人ジャンシス・ロビンソンらのインタビューと共に、我々を魅惑のレバノンワインの世界へ導く。
主に登場するのは、世界的に高い評価を受けているシャトー・ミュザールの2代目で「レバノンワインの父」と評されているセルジュ・ホシャール、戦争ではなく平和をもたらすために内戦中にワイン造りを始めた修道院の神父や、虐殺が起こった故郷の村で村の再起のためにワイナリーを続ける夫婦など不屈のワインメーカーたち。
度重なる戦争に翻弄されてきたレバノンだが、実は知られざる世界最古のワイン産地の一つで、その起源は5千年前とも一説には7千年前ともされることを、本作を通して初めて知った。
映画では、内戦をはじめとした戦闘でワイナリーが破壊されたり、収穫に支障が起きたり、道や橋が破壊されたことによる運搬での苦労がリアルに映し出される。
それでも戦時下のワインメーカーたちは、毎日を可能な限りいい日にする為、極限状況でもワインを造り続ける。
このドキュメンタリーを観るまで、レバノンワインの味はおろか、その存在も知らなかった私だが、お店やレストランで見付けたら試してみたい。
ロゼワイン片手に。
洒落込んだのも束の間、やっぱりドキュメンタリーは睡魔が…しかし、自分のずごーっ鼻イビキで目覚めるとは💧飲酒のせいか。

情けないことこの上ない。

興味深かったはずだけれど、再度チャレンジすることは、、ないかなー。

逆にこれはテレビでなら、正気で見続けられてたのかもしれない。あぁもうひとつも記憶に残ってるものもない。なのでスコアも付けられない。

ワイン、赤ではなくロゼにしたのは、舌が赤くなるのを避けるためでヒヨったんだけれど、ん、美味しかったわ😋

『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』に似ている作品

ジョージア、ワインが生まれたところ

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

78分
3.6

あらすじ

紀元前6000年に遡る世界最古のワイン醸造の起源を持つジョージア。2013年にユネスコ世界無形文化遺産に登録されたクヴェヴリ製法は、素焼きの甕を土の中に埋め、ジョージア固有のブドウ品種と野…

>>続きを読む

チーム・ジンバブエのソムリエたち

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

“ワイン真空地帯”のジンバブエ共和国から、4人のソムリエが「世界ブラインドワインテイスティング選手権」に初参戦する珍事が起きた。ジンバブエから南アフリカに逃れた難民かつ黒人の“チーム・ジン…

>>続きを読む

フェルナンド・ボテロ 豊満な人生

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

世界で最も有名な存命の芸術家、フェルナンド・ボテロ。人間も静物もなぜだかみんなふっくら、ぷっくりと膨らみ、素朴でユーモアあふれる作風が愛される巨匠。90歳のマエストロは現在も毎朝アトリエに…

>>続きを読む

モンキービジネス おさるのジョージ著者の大冒険

上映日:

2018年07月16日

製作国:

上映時間:

82分
3.9

あらすじ

世界中で愛されている絵本「ひとまねこざる」と「おさるのジョージ」シリーズ。その生みの親、ユダヤ人であるハンス・レイとマーガレット・レイ夫妻は、ナチス・ドイツの侵攻を逃れパリからアメリカに移…

>>続きを読む

世界一美しいボルドーの秘密

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

78分
3.1

あらすじ

ボルドーワインの繁栄の裏には、刻々と変化する世界市場とグローバル経済とが密接に結びついている。そして今、ボルドーは、大きな危機に直面している。欧米の伝統的な顧客は減少し、中国を筆頭とする新…

>>続きを読む