たこ

走れ!走れ走れメロスのたこのレビュー・感想・評価

走れ!走れ走れメロス(2022年製作の映画)
4.0
演劇ってどこまでも自由でいいんだって。

高校演劇執着オタク的に逃せないかな……と思ってみにいってよかった。
ま〜めちゃめちゃくらった。高校演劇、楽しかったな。
亀尾先生と出会えていることが羨ましすぎて嫉妬すらある。高校演劇って顧問の力が本当に強いから、そうじゃなかった側からすると羨ましい!!!!がちょっと勝つ。それだけじゃないのはわかってる、でも、思っちゃう。卒業してから演劇部という場がいかに恵まれていたかを知ったから、演劇をやりたいと思ったときにやれる場を作ってくれている人たちは偉大だよね。

客席に呼びかける、ビートボックスとラップする、芝居から降りて思いを叫ぶ、そっか演劇って自由だったって思った。幕が下りないな…と思ってたらメロスが終わっても芝居が終わってないことが判明するとこ、やられた〜!!と思った。亀尾先生のつくる舞台本当に面白いんだろうな、観にいきたい。私はフィクションが好きだけど、フィクションにノンフィクションを混ぜてくる作りは嫌いじゃないのかもしれない……。高校演劇という限られた時間しか無い彼らがコロナで万全の舞台に、客の前に立てないことは実際コロナ禍に個人的にもずっと辛かった。最後の公演ができなかった後輩に何もしてあげられなかった。「演劇がしたい!」と叫んでいたのは全国の演劇部みんなだったんじゃないかと思うと本当に苦しい。
掛合の彼らは地区の大会以外にコンクールという場もあって良かった!思うと同時にやっぱ羨ましい!がちょっとある。でもどんどんブラッシュアップされていったんだろうなと思えるメロスが本当に凄くて、全部まるっと見れてないのが悔しいや。脱いだときにより面白くなるようなパンツになっていったの最高だったな。
リハの三刀屋本校、めちゃ上手いな〜……くらいに思ってたら全国クラスのしっかり強豪校じゃん!そりゃ上手いわ!

亀尾先生の異動、私も大泣き。大人があんなに泣いて言葉詰まるとこみないもん。本当に良い先生。4人と先生が出会えて、良かった。
たこ

たこ