海の夜明けから真昼までの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『海の夜明けから真昼まで』に投稿された感想・評価

fullmoon

fullmoonの感想・評価

1.8
全てにおいて不快にしか感じなかった。自分もマイノリティな存在ですね。
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.5



千葉、勝浦…

高校三年の工藤麻衣は、男に1ヶ月以上も監禁され、病院で治療を受けたのち復学する。腫れ物に触るように、生徒たちは彼女に近寄ろうとはしなかったが、同じクラスの氏家だけはデリカシーのカ…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

3.5

完璧な瞬間。
彼にとって完璧な瞬間は27歳の誕生日に何かを成し遂げたかったのかな?

なんか違う。何が違うのかもわからない。
そんな今の時代を生きる人に向けた優しい作品に思えました。
彼の部屋のこだ…

>>続きを読む

冒頭のトンネルですれ違いシーンで影の大きさが逆転するところ良かったな。
カメラワークが印象的なシーンが多かった!!
めちゃくちゃ雰囲気のある女優さん👏🏻
「多分俺いつか人を殺すと思う」って言ってた氏…

>>続きを読む
symax

symaxの感想・評価

3.7

"…完璧な…完璧な瞬間が来るまで…僕の話を聞いてくれないか…"

"ある男"が起こした誘拐監禁事件…その犠牲者工藤麻衣…49日後、解放されて再び学校へ戻るも、周囲の好奇な目に晒され…

何がそんなに…

>>続きを読む

漫画家うめざわしゅんによるオムニバス集「一匹と九十九匹と」に所収された同名漫画を吉村界人さん主演で林隆行監督が実写映画化した本作は、社会から疎外された者たちへのエールと呼べるような温かい眼差しが感じ…

>>続きを読む
pilotis

pilotisの感想・評価

-
音楽と映像がとても良かったし、登場人物が何を口にするのか分からない感じも良かった
第5の

第5のの感想・評価

3.8
映画鑑賞が趣味になったきっかけの映画

トンネルはきっとこの世とあの世の境目なんだろう
marimo

marimoの感想・評価

4.0

テアトル新宿の田辺・弁慶映画祭セレクション2022にて4作目の鑑賞

吉村界人と林監督の3章構成の作品の一つ

3章構成とはいっても
それぞれの作品に繋がりはないので観る順番は自由

本作のみ短編で…

>>続きを読む
tsuiteru49

tsuiteru49の感想・評価

3.9
監督が「万人受けする映画ではないかもしれないけれど、、」と仰っていた。しかしそんな作品が万人に気づきを与えてくれるのだと想う。

あなたにおすすめの記事