鎌谷ミキ

バイオレント・ナイトの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)
4.0
【刺激的なクリスマスはいかが?】

[あらすじ]
クリスマスイブの夜。疲れた体に鞭打ち子供たちにプレゼントを届けるために空を駆け巡るサンタクロース(デヴィッド・ハーバー)だが、とある富豪家族が暮らす屋敷に煙突から忍び込んだところ、武装集団と鉢合わせしてしまう。

[レビュー]
夜こそ本格的なメリークリスマス🎄✨✨

ちょうど剣さん🦈が観てたので、気分とマッチして鑑賞。『首』の時も思ったけど、興奮してしまって寝れなかった😂バイオレンス見るのは昼間かもしれないな🫠

なかなかのゴア描写。直接は極力避けて、やんわりなカメラワークなんだけど、やってることドギツイっていうか…それを埋めるのが、人間ドラマパートです。

大人向けに作ってるものの、ファンタジー要素にしてサンタクロースの存在を定着させるのも見事だった。子ども視点があるから、サンタクロースは"いる"という前提です。サンタの前職が戦士だったという設定の勝利!

ブラックコメディにはなるんだろうね、一応。サンタクロースあるあるでイジられるという、子どもには見せられない(R-15)クリスマスモノ。
ボス・ベイビーでもあった悪い子リストと石炭渡される下り、こちらでも出てきた😁

サンタが悪い子リストの敵をやっつける!やっつける!!やっつける!!!
これはなかなか爽快なストーリーでした。
ちゃんと人間だから、ダメージも受けて自分で治すという丁寧な流れ。

ラストこそファンタジーにして、一体何映画ってなったけれど、クリスマス映画ということで後味すっきり。バイオレンスアクションファンタジーという面白いジャンルの作品でした✨

寝れなかったのは、仕入れたワインをお預けされてしまったからだったのです😂
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ