ファミリアに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ファミリア』に投稿された感想・評価

MakJohn

MakJohnの感想・評価

2.8

役所広司の主演作にハズレ無しのジンクスを信じてみたものの、ハズレでした。

脚本にリアリティーが全くないのと
ブラジル人?俳優人の演技と日本語が不自然
ミヤビ演じるアホな半グレ集団はどうしようもなく…

>>続きを読む
豪華キャストで現代の国際問題とか描きたかったんだろうけど在日ブラジル人のみに焦点当てた方がまとまりあって良かったのでは
松重さんのベッタベタなスーツが光る
悲しい連鎖、、最後まで悲しい、、地域によっては今の日本のリアルな問題だと思う、、映画としては台詞が多く、豪華役者陣なのにもったいない、、
timmy

timmyの感想・評価

2.3
日本版グラン・トリノ風にしたかったんだろうけど、盛り上がりもなく感動に欠ける。MIYAVIの演技面白すぎて役所さんの演技をもってしてもギリアウトだった
nori007

nori007の感想・評価

2.7

一流の俳優を使って、在日外国人の苦悩をテーマに描こうとしたんだろうが
ちょっと内容がエキセントリックすぎて、かなり白けてしまった。
問題提起としての映画なのか?エンタメとしての映画なのかはっきりした…

>>続きを読む

うーん、まぁ重いテーマだけど、ちとまとまりにかける。

役所広司の演技は光ってるんだけど、もったいない感じ。

ブラジル人が車の修理代に3000円持って来るのとか貧しさを強調したかったんだろうけど少…

>>続きを読む

★車の修理にガムテープは止めましょう
【BS/WOWOWシネマ/放送録画視聴/シネスコサイズ】

このオリジナル脚本による映画の狙いは決して悪くない。
豐田市に実際にある在日ブラジル人が多く住む団地…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

3.5

半グレ集団に追われているブラジル移民の少年たちと日本人の陶芸家親子の交流と、アルジェリアでの邦人を人質にとったテロと、外国人労働者の問題と…と要素が多くて若干散らかってる印象も受けるのだが、根底には…

>>続きを読む
わかるよ、でも
あいつらがアンタの家族を
殺したわけじゃない

重ためのテーマなのに
サッと流すのでちょっと複雑
愛知県豊田市が舞台
aopon

aoponの感想・評価

3.0
ストーリーがとっちらかってて感動には至らず。
役所広司が主演だから何とか見れた。

あなたにおすすめの記事