終末の探偵の作品情報・感想・評価・動画配信

『終末の探偵』に投稿された感想・評価

劇場で見逃してしまっていた北村さん高石さん目当てでpoint鑑賞
今月も17pointだけだけど失効していた😅



井川広太郎 監督作品


喫茶店KENTを事務所代わりに、しがない探偵業を営む…

>>続きを読む
いろんな出来事が突発的すぎていまいち盛り上がるに欠けた感があった😂探偵の仕事も楽じゃないですな🕵️
痙攣

痙攣の感想・評価

3.8
北村有起哉カッコいい。
内容、映像、演出はVシネっぽい。
KAJI

KAJIの感想・評価

3.2
北村有起哉がカッコよかったがストーリーは特別面白いとは思えなかった。
続編があるとしたらもう少し時間を延ばしてボリュームを増やした方がいいかもしれない。
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/01/09
特に翔とか辻原とかの登場人物の行動原理をもう少し掘り下げてほしかったし、画面や演出もジョン・ウーやリドスコくらいコテコテバキバキでもよかったのになと…

>>続きを読む
hilolo

hiloloの感想・評価

3.4


映画館で見るか迷ってるうちに終わってたやつ。アマプラに早々に来てたので見ました。

北村さん推しには良い作品。
こんだけ詰め込んだら「もうちょっとなんかあってもいいだろー」っていう感じはする。あっ…

>>続きを読む
パッとしない探偵がヤクザ事務所の放火事件の犯人を捕まえる依頼と行方不明のクルド人を探す依頼を受けるお話

「私の心は日本人ですってそう言ってた」

去年東京で見るか迷って見なかったやつ。
北村有起哉探偵が人探し&ヤクザと反グレの対立に首を突っ込むエンタメ的な展開と、クルド人や中国系移民の問題を取り扱っており、映画としての強度が想像以上にある。銃…

>>続きを読む
なを

なをの感想・評価

3.3
サクッと見れる長さで良かった。
北村有起哉いいな、やっぱり。
小さいグループ同士の抗争やら、中華系やら、違法難民やら詰め込みで疲れるけど。
殴り合いにさして興味はないので、シーン長く感じた。
面白くない訳じゃないけど山場が無いというか、盛り上がらないというか

でもそういう雰囲気の映画として見れば👍🏻やっぱり北村さんは髭生やした少し小汚い役似合うな〜〜

あなたにおすすめの記事