親愛なる日記 レストア版を配信している動画配信サービス

『親愛なる日記 レストア版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

親愛なる日記 レストア版

親愛なる日記 レストア版が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

親愛なる日記 レストア版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

親愛なる日記 レストア版が配信されているサービス詳細

U-NEXT

親愛なる日記 レストア版

U-NEXTで、『親愛なる日記 レストア版は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

親愛なる日記 レストア版

DMM TVで、『親愛なる日記 レストア版は見放題配信中です。
DMM TVには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は21,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回30日間無料21,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

『親愛なる日記 レストア版』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

4.1
 8月ローマ。ベスパに乗って、ローマ市街を闊歩するナンニ・モレッティの姿。蛇行運転を繰り返す彼の足取りは頼りないものの、対向車線から向かって来る車はほぼいない状態だ。街はヴァカンスの影響で閑散としている。風に乗って気ままに街を散策する彼の視線は上を向いている。モレッティの趣味はイタリア中の歴史的な建築物を散策して回ることだ。ローマの旧市街はさながらイタリアの栄華の歴史を感じさせる。だがノスタルジーと新しい可能性とが同時に詰まった街で、若者は未来を憂う。その姿はいつものミケーレを彷彿とさせる。彼のベスパでの散策は観光ガイドには載っていない都市生活者の穴場の旅だ。夏場の映画館はヴァカンスゆえ殆どが閉まっていて、数少ない銀幕に吸い込まれた男はその内容に憤慨する。あの『フラッシュダンス』のジェニファー・ビールスが何と本人役で出て来るのだから驚きだ。隣にいるのは当時の旦那だった映画監督のアレクサンダー・ロックウェルで、憧れの人との対面を喜びながら、どこか風変わりな男は彼女に引かれてしまう。若者は明らかに孤独をこじらせている。かと思うと2章では旧友ジェラルドと2人だけの島巡りの旅が始まる。パゾリーニが殺された場所で不意に流れるKeith Jarrettの調べはスクリーンの前の観客を不意にざわつかせる。今作はそういったイタリア映画史のトリビアに溢れている。

 映画はさながら3章仕立ての日記となり、ナンニ・モレッティの不思議なユーモア溢れる独白で綴られて行く。その様子はシュールで狂っているものの、どこか愛おしささえ感じる。私が特に思い入れているのは第2章の島巡りのエピソードだ。ユリシーズ研究者の友人を訪ねて島を訪れたモレッティはいつものローマと変わらない人の数に愕然とし、結局何もしない。海と風と照り付ける太陽が印象的な風光明媚な町を訪れたにも関わらず、ほとんど何もしない。ロメール映画の様なロマンスも起きなければ、大掛かりな事件も起きることなく、ただただシュールなユーモアがさざ波の様に続くのだ。特に山の頂と中腹でアメリカ人に先週観たドラマの話を聞く場面は捧腹絶倒の面白さだ。20数年前に観た時の印象もほとんどここしか覚えていなかった。逆に第3章の内容の深刻さはまったく思い出せず、こんなエピソード果たしてあったのかと思うほどの記憶の欠損具合で、やはり映画はあらためて年齢によっても左右されると実感する。出たとこ勝負の即興演出ではしばしば場面により映像の強度も見栄えも違って来る。はっきり言って『3つの鍵』や『母よ、』を撮った監督と同一人物とは思えない。監督自身も肩の力を抜いて、やりたいことをやった。その結果が奇跡のような映画となった。1週間限定上映とのことで、ナンニ・モレッティが気になる方はとにかく早めに足を運ばれたい。
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0
29年ぶりの劇場公開はレストア版で甦った💫
最終日最終回に間に合った😆🙌

ナンニ・モレッティ監督が本人役で出演し、なんともゆる〜くて、ちょっと親密で、ちょっと辛辣で、まさに愉快😄
ローマやシチリアの島々を巡ったり、病院巡りまで😮
3章でテーマを分けてオムニバスのよう❣️


第1章 《ベスパに乗って》
濃いネイビーのベスパに乗り、風を切って気ままに街中を滑走する。8月は人気がないローマ、観光ガイドには載っていないローマ人ならではの愉快な街案内。

監督は『フラッシュダンス』を観てから、ジェニファー・ビールスのように踊りたいと思ってた🎶
なんと〜、街中を散歩しているジェニファー本人に遭遇して、お喋りするのだが...🤭


第2章 《島めぐり》
旧友とただたわいのないバカらしいことを話すだけ。
研究者の友人を訪ねてリパリ島に向かうモレッティ。しかし友人の家は町の中心にあって喧騒はローマ並み。2人はリパリ島からサリーナ島に向かうが、そこにも問題はあってエオリエ諸島を巡ることになる😰


第3章 《医者めぐり》
突然襲われた激しいかゆみのために、皮膚科を受診するモレッティ。薬を処方され治療に励むも症状は改善せずひどくなる一方。
セカンドオピニオンどころか5〜6人の医者を変え、皮膚学界のプリンスや民間療法などを試すのだが...最後に衝撃的な診断が下される😧

一時は死をも覚悟するという過酷な体験をしたモレッティだからこその突き抜けたユーモアとラフで自由な雰囲気が笑いを誘う🤣


音楽は『ライフ・イズ・ビューティフル』『息子の部屋』等を手掛けたニコラ・ピオヴァーニ。
第1章のラスト、パオロ・パゾリーニが殺されたオスティア海岸を訪ねるシーンに流れるのは、キース・ジャレット「ザ・ケルン・コンサート」♬


30年前のイタリア🇮🇹の雰囲気を楽しませてもらいました💫
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.5
【フラッシュ・ダンス】

僕にとって、ヴェスパと云えば、ドラマ「探偵物語」で松田優作さん演じる工藤が乗り回すヴェスパなのだけれども、あのシルエットは、今でも世界的に人気だ。
このシルエットを残しつつ、電動バイクで、ちょっと折りたたんで、室内にも移動できるヴェスパを作らないのだろうか。

ロンドンで勉強していた時に一緒だったイタリア人の友人(北イタリア出身、男、ちょっとデブ)は、口数は多いし、ジェスチャーも大きいし、ちょっと人種差別的なところはあるし、イタリアは世界一の文化的な国だと決めつけているし鼻持ちならないところは多々あるけれども、本当は、明るくて面倒見が良く、周りを見て気にかけるナイスガイだった。

最近は、イタリアの政治情勢の振れ幅を見るにつけ、イタリア国民はアホか…なんて思うことはしばしばだが、僕の友人のような人間はきっと多いのだろうし、ヴェスパだけじゃなく、僕の愛車のアルファロメオも、デロンギも、レディ・ガガで映画にもなった「グッチ」をはじめとするファッションも、なんといっても、ヴェスパで廻るローマなどの街並みも、遺跡もやっぱり皆に愛されているように思う。

(以下ネタバレ)

ヴェスパを止めて、オープンカーの男に話しかけると、そそくさと発車される場面があるが、乗ってるのはベンツで、そんな嫌味もたっぷりだ笑

前段で、僕の友人がイタリアの文化が一番だと信じているなんて書いたが、実は、外国の影響は受けまくりで、「フラッシュ・ダンス」は、そんなものの一つだったんだろうと思う。これは自身の国に対する皮肉でもあるように思う。

だからといって、あの可愛らしいジェニファー・ビールスまで登場させて、やりたい放題だななんて考えて笑ってしまった。

何度も言うが、ジェニファー・ビールスは可愛い。

さて、この映画については、やりたいことを求めて彷徨っても、期待したものは手に入らないのだというメッセージを多分に含んでいるのだと思う。

これはね、なかなか笑える良い映画だと思う。

『親愛なる日記 レストア版』に似ている作品

アウステルリッツ

上映日:

2020年11月14日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ある夏のベルリン郊外。群衆が門に吸い寄せられていく。辺り構わずスマートフォンで記念撮影をする人々。ここは第二次世界大戦中にホロコーストで多くのユダヤ人が虐殺された元強制収容所だ̶̶ ドイツ…

>>続きを読む

グレート・ビューティー/追憶のローマ

上映日:

2014年08月23日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.6

あらすじ

偉大なる美が集う永遠の都ローマ。 美の探求者が人生の最後に追い求めたものとは…? 真夏の夜の眠らないローマ。ジャーナリストのジェップは俳優、アーティスト、実業家、貴族、モデルなどが集う…

>>続きを読む

息子の部屋

上映日:

2002年01月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作にして、モレッティが一躍世界の巨匠の仲間入りを果たした傑作。家族が直面する喪失と再生を優しいまなざしで描く。イタリアの小さな港町で、家族と平穏な日々を送る…

>>続きを読む