ヒロ吉

メイヘムガールズのヒロ吉のレビュー・感想・評価

メイヘムガールズ(2022年製作の映画)
3.8
DVDにて鑑賞。

あらすじはマスクとソーシャルディスタンスが必須なコロナ禍真っ最中の日本。
女子高に通う瑞穂は鬱憤した日々を送っていたが、ある日突然念動力を扱えるようになる。
そして瞬間移動のあかね、テレパスの環、マシンテレパスのケイと知り合い、奇妙な友情関係を築いていく。
しかし瑞穂が恋心を抱いてる元家庭教師の祐介と再会した事がキッカケで4人の関係性が変わっていく…というもの。

面白かった!
コロナ禍真っ最中の鬱憤した日々を送る中、突如超能力を授かった平凡な女子高生4人を描いたJK版『クロニクル』

根性論を叩き生理痛の事を娘に聞く無神経な父親
授業もまともに聞かない学級崩壊したクラス
スマホ没収はOKなのかな?

今では落ち着いてきているけど、当時の学生生活はアルコール消毒!!マスクは鼻を隠すように!!とこんな窮屈な感じやったのかな?

JKとDDの交際って良いんやったっけ?
”どうしてこんな奴の為に?“
ホンマ、それ〜!!ってなった🤣
女の子達の能力、瑞穂の恋心を利用して、犯罪に手を染め、店員にはクレーマーとして絡むような奴で何で闇落ちする!?と思った🤣
その辺の瑞穂の心の動きをもう少し丁寧にして欲しかった。
昔から好きっていうだけではちょっと説明不足にも思える。

見えるようで見えないスカートの中にはモヤモヤ😶‍🌫️
銀行強盗も各々の個性が更にハッキリと分かるので、見せて欲しかった。
クライマックス、念動力を使う瑞穂が瞬間移動も使える様になっていたのは何で…?と思った。

スケールは小さくCGはチープ、超能力設定もデタラメなところはあるし、もっと遊んで欲しかったし、景気の良いモノでは無かったけど予算内でやれる事はやる気概を感じさせる。
着地点も嫌いではない。

ワイヤーコーディネートで下村勇二監督の名が!!😳
ツイートのリプ欄に中元雄監督が居る!?と思ったらホームページ制作で絡んでた😆
ヒロ吉

ヒロ吉