映画 日本国憲法の作品情報・感想・評価

『映画 日本国憲法』に投稿された感想・評価

ジャン・ユンカーマン監督が、世界の知識人に日本国憲法についてインタビューしたものを集めたドキュメンタリーです。

「チョムスキー911」との二本立てでしたが、ガーデンシネマの冷房が効きすぎて、辛抱た…

>>続きを読む
Risako

Risakoの感想・評価

4.5

日本の歴史教育では原爆や空襲や、日本が「されたこと」についてフォーカスしがちだ。それらによってたくさんの人命が失われたことは事実だが、教育は日本の被害ばかりではなく加害も教えるべきだと思った。日本は…

>>続きを読む
MiNA

MiNAの感想・評価

4.0
むずーい

自衛隊イラク派遣を受ける形で2005年に制作されたドキュメンタリー。憲法制定の経緯をたどり、世界的にも類を見ない平和憲法の存在意義をノーム・チョムスキーら世界各国の知識人に聴く。

日本に住む自分の…

>>続きを読む
りつ

りつの感想・評価

-
不断の努力が必要って話が印象的
授業で鑑賞。
考える契機にはなった。

憲法九条に関する映画。

登場する人たちは、
『憲法九条の存在はそれだけでアジアの人々への謝罪なのです』
『憲法改正は国内問題にするのではなく、国際的な問題と受け止めてほしい』と言っています。
『九…

>>続きを読む
sabumasa

sabumasaの感想・評価

3.3
映画として…という評価だとこの点数になってしまうけど、題材としてはぜひおすすめしたい。

私たちの憲法が持つ、思いもよらない凄さが伝わるのではないかと思う。
たぁし

たぁしの感想・評価

4.3
2021.11.3 教育会館

すばらしいです。もっと当時の自主憲法案について知りたかったのと、憲法改正派の人の意見も聞きたかったですね。『主戦場』のようなものを期待してしまいました。憲法改正は国内問題ではなく国際問題である、とい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事