あの頃輝いていたけれどに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「あの頃輝いていたけれど」に投稿された感想・評価

ぴぴぴ

ぴぴぴの感想・評価

1.9
一回で見きれなくて数回に分けた。
なんかちゃんと見たするけど、話しが途切れ途切れなイメージ。
え、いつそうなったの?っていいたくなるようなシーンが多かったなぁ、
アン

アンの感想・評価

1.4
肝心の音楽が良くないと物語自体がとてもチープになりますね。
形容詞がたいとってつけたような設定とイベント、映画も音楽も好きではないひとが作った作品なのでしょうか。

大和証券のコマーシャルのよう。
odasu

odasuの感想・評価

2.0

あの頃輝いていたけれど、今のほうが輝き放っちゃってます!!な映画です。
有名なのが輝きなのか、心の満足感が輝きなのか、お互いの共鳴が輝きなのか。全部輝きで良いか。
障害を持つ家族がいるのは、なかなか…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

1.8
えらい強引なストーリー展開

これでハッピーエンド、良かったね!
って感じのラストもこれまた強引
Skramlif

Skramlifの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストのギグよかったなぁ…
ツアーに俺だけ呼ばれたって正直に話してこれは待ち望んでたチャンスだからやるべきと応えたこの二人に友情が存在していて素敵だった。スティーブは学校に行ってヴィンスはツアーに参…

>>続きを読む
Solo1968

Solo1968の感想・評価

1.3

 邦題が気になったのと、Netflixでおススメ出ていたので疑いもせず鑑賞。
 
 久しぶりの無感動作品でした。
自分には。

 とても分かりやすい背景でストーリーもシンプルであり、主人公と関わる人…

>>続きを読む
ホーコ

ホーコの感想・評価

1.0
おい!解約すっぞコラ!🤬
n番煎じお茶濁し映画はもういらん

(Romaでアカデミー獲った)あの頃輝いていたけれど…
よくある感じのストーリーでも音楽が突き抜けてればなんとかなるはずの音楽モノでした。が、肝心の曲がね…

ステレオボーイズとやらもオースティンなんちゃらの曲もほとんど流れないしへっぴり腰過ぎない?かなと…

尺が104分もあるのにあちこち描きこみ不足。
視聴者にちゃんと見せなきゃいけない所を何故かすっ飛ばしてるせいで全体的に薄っぺらい印象。
どう受け取るかは視聴者に丸投げするっていうのは個人的には嫌いな…

>>続きを読む
MSQ

MSQの感想・評価

2.0
もっと元気なれるのかと思ったら普通だった。過去にすがり拗らせたまま優しさに身を委ねる話。委ねるだけ。そして音楽がテーマなのに音楽がよくない。

もっと頭空っぽで楽しめるのにすれば良かった。

あなたにおすすめの記事