あの頃輝いていたけれどに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「あの頃輝いていたけれど」に投稿された感想・評価

チュン

チュンの感想・評価

3.0
いろんなことが曖昧かな
ふたりで作った曲が
いい曲なのかとか
スティーヴィのドラムは
上手いのかとか
どうしていきたいのかとか
感動が足りない

ヴィンスがかつての人気を忘れられない失礼すぎる人なので、スティーヴィーが付き合ってあげているのが不思議。というか、ヴィンスが一方的に事を進めているだけでスティーヴィーとの対等な関係を築こうとしないの…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

3.0
途中で終わった感
作りは悪くなかっただけに、曖昧に終わらせたのは良くなかったかな
ぴーな

ぴーなの感想・評価

3.0

#2024-19

特に観たいとも思ってなかったのだけど、あらすじを観て2000年代にBackstreet Boys・Nsync・Westlife・Blueなどの男性アイドルグループ(女性ならSpi…

>>続きを読む
売れ無くなりもう一度と、あがきその中で自閉症の男の子と、出会い、もがき一緒に、出発を考えたが、二人は、受入て、貰えず…別々に行動を取る道を選ぶが、結果ボランティアの道を進む。
midori

midoriの感想・評価

3.0
口コミが高かったのでなんとなく観てみた。
友情ものに弱いので最後まで楽しめたけど、クライマックスのセッションシーンはそこまで曲にパンチがなく物足りなさを感じた。

とても分かりやすいヒューマンドラマ。
ちょっと釈然としない部分もあるが、強めな演出のチャンチャンで優しく終われる海外らしい映画。

劇中のオリジナルソングが、詩ではなく説明のセリフになっちゃってるの…

>>続きを読む
mt111104

mt111104の感想・評価

2.5
ペッカムが舞台とは珍しいのでは。わかりやすい程に治安悪そうで。

元アイドルで売れないミュージシャンのヴィンスと、自閉症だがドラムの才能のある少年スティーヴィーが出会い、音楽を通じて心が通じ合うという、まあありがちなストーリー。最後、スティーヴィーにはツアーに参加…

>>続きを読む
KazRiver

KazRiverの感想・評価

3.0
一言で言って幸せ。音楽って素晴らしい。家族への想いって尊い。
>|

あなたにおすすめの記事